
1歳の子供が喘息気味で、咳と熱が続いています。病院で診断を受け、気管支テープを処方されましたが、咳がひどくなっています。明日受診するか様子を見るか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
喘息気味について質問です。1歳の子です。
2/19〜咳が出ており熱もあります。
2/20に病院受診で風邪薬をもらいました。
2/23に熱が下がらないので他の病院に受診、喘息気味と診断され気管支テープを処方してもらいました。吸入もしました。
夕方から夜にかけて少し動くと咳が止まらなくなりかなり苦しそうです。咳き込んで吐くことが2回ありました。
今日受診した病院は明日お休みのため、2/20受診の病院を明日また受診するか
気管支テープあるのでそのまま様子をみるか悩んでいます。
ちなみにどちらもかかりつけ医ではありません。
上の子も喘息気味診断でモンテルカストを毎日飲んでいますがここまで酷い事が無く悩んでいます。
みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
呼吸がおかしい時は夜間でも診てくれる小児科へ吸入行ってました💦うちの子もモンテルカストをずっと服用していましたが花粉の季節になると同じような感じで大変でした😭4歳くらいでアレルギーに強い先生のところで診てもらって喘息の治療をしてもらうようにしてからは1度も吸入に行ってないです☺️今6歳です!

夜食のホヤ(略して肉子)
息子も一歳から喘息です。
夜間は特に喘息の症状が強くなるので、咳き込んで吐いてしまうこともあります。
眠れてはいますか?それとも、すぐに起きてしまいますか?
医師からは、眠れてるかどうかが一つの受診ポイントと言われています。起きてしまうくらいなら明日朝一で行きます。眠れているなら連休明けにすると思います。
その期間、親もよく眠れなくて辛いですよね。頑張ってください😢
-
はじめてのママリ🔰
上の子は少しの咳でも吐いてしまうことがおおかったのですが、1歳の子は急な咳がでてそこから止まらなくてとても苦しそうにして吐きます。
寝れてはいます。
朝方に咳が止まらなくなりまた吐きました!
これなら連休明けにかかりつけ医で良いのでしょうか?- 2月24日
-
夜食のホヤ(略して肉子)
ゼーゼーしてますか??
それが明らかに聞こえるようであれば、吸入した方がいいと思うので行きます!- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
ゼーゼーというか鼻が詰まっていてハーハーと苦しそうな感じです…
陥没呼吸も肩呼吸もなさそうです!- 2月24日
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!とりあえず様子見ながら受診を考えます。
治療すれば治るっていいますもんね😊
はじめてのママリ🔰
お大事になさってください!早くよくなりますように🙇🏻♀️