※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

できれば完母にしたくて、混合で今あげてるのですが量について絶対に完…

できれば完母にしたくて、混合で今あげてるのですが量について


絶対に完母にしたいわけではないです。

生後12日目です。
母乳20分でミルク80mlにしてたのですが完母にしたいならあげすぎだとここで怒られました。
測ってはいないですが母乳も出ていないわけではないので今日一度ミルク60mlにしたら少し吐き戻したのでその次40mlにしたら足りなかったのかギャン泣きしたので母乳を与えましたがそれでも足りなかったのかミルク20足しました。ですがその後も満足しない様子で指を吸っていたので母乳をあげました。このときは、ほぼ次の授乳時間まで休む間なく母乳あげて足りなくてミルク20足してまた母乳の繰り返しでした。

今も母乳20分からのミルク60mlにしましたが足りず母乳7分ほどあげました。

おしっこの回数は1日5〜7回です


完母にしたいなら寝る間なくこれを続けないとなのでしょうか?
ミルク量どうすればいいのでしょうか?

コメント

あーちゃん

完母にしたいならミルク足さずに頻回授乳がいちばんの近道だと思います

それが厳しいなら一度母乳外来行くなどして母乳量を測ってみてそれでミルクの量を改めて決めてみては?

  • みい

    みい

    母乳が安定していない新生児期から寝る間もなく与え続けてましたか?
    母乳外来は行きます

    • 4時間前
  • あーちゃん

    あーちゃん

    私は産後入院中に頻回授乳してましたね
    寝る時間はそんなになかったです😅
    でも退院する頃には1回の授乳で3時間持つぐらいにはなりましたよ

    • 4時間前
  • みい

    みい

    産院が3時間おきの授乳で母乳10分+ミルクだったので最初から頻回でやってたらこんなに悩まなかったのかもしれないですね、、

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

新生児のうちはひたすら頻回授乳してました。そこだけ頑張って耐えれば母乳量増えて授乳間隔空いてくると思います。ミルク足しすぎると母乳吸わなくなったりするので完母目指すなら大変ですが頻回授乳ですね😣

  • みい

    みい

    頻回って時間で言うとどのくらいでしたか?
    今日ミルク40〜60足しても30分おきくらいの頻回でしたがこんなものですか?

    • 3時間前
ゆき

母乳20分あげて、その後ミルクだと、ママも赤ちゃんも疲れて大変じゃないですか?🥲

私は完母でしたが、ミルクを作ることはせずずっと頻回授乳でした。
母乳では3時間なんて絶対持ちませんし、1時間半から2時間がいいとこです😅

ミルクの用意はパパや他の人がやってくれますか??
せっかく母乳もそこそこ出ているのなら、母乳をあげてそのまま抱っこで落ち着かせてあげてねんねに持っていくとスムーズなのかなあって思います。
せっかくおっぱい飲んで気持ちよくなってきても、ミルクを作りにママが離れて行っちゃったら赤ちゃんも不安になるし、お互い疲れちゃうかなあと、、😥

  • みい

    みい

    めちゃくちゃ疲れます。母乳+ミルクにおむつ替え寝かしつけに哺乳瓶も洗ってたら3時間おきの授乳でも1時間半も寝れません…全て自分一人でやっています。
    頻回なの覚悟して今晩から急にミルクなしにしてもいいものですかね?それとも数日後の2週間検診終わってからの方がいいですかね?

    • 3時間前
  • ゆき

    ゆき

    2週間検診前でも母乳だけにしてみていいと思いますよ!
    哺乳瓶を洗う手間が無理すぎて私は退院後は一切ミルクやめました🥲
    退院のときに、母乳でいけるかも、とは一応言われてましたが、、
    寝る時間はなかなか取れないかもしれないですが、洗い物しにいったりする動きの手間がなくなるので、母乳だけでやってみていいと思います。
    横になれるだけでも体の辛さ変わりますからね!
    あまりに赤ちゃんが寝ない、おしっこが減るとかになったらまたミルクあげることにしてみてはどうでしょう😌

    • 2時間前
  • みい

    みい

    疲れるんですけど慣れつつあって、母乳の頻回授乳の方がもしかしたらストレスかも…とどっちつかず状態なんですよね😵‍💫
    頻回授乳って新生児期大体何分おきで片乳何分ずつやってましたか?またその度にゲップはさせてましたか?

    • 2時間前
  • ゆき

    ゆき

    10分ずつが基本でしたが、途中で寝ちゃったり、こっちも疲れてて短めで済ませたりもしました。
    1日の授乳回数は平均で9回でした。
    よく寝てくれるときは2時間半くらいでしたが、授乳やおむつ替えしても寝てくれないときはまたすぐにあげるときもあったり、バラバラです🥹
    ゲップは一応させますが、あまり上手に出せないタイプだったので毎回必ず出るまで背中叩いたりはしてません!

    • 2時間前
  • みい

    みい

    新生児期で9回の授乳で2時間半持ってことは入院時から結構母乳出てましたか?

    • 2時間前
  • ゆき

    ゆき

    退院の日に20くらい出たくらいで、それまではほぼ出てなくて、授乳後の体重増加が多くて4グラムとかでした😅
    入院中はミルクを足してました。
    退院日にそれだけ出てくれたので助産師さんに、母乳だけでやってみてもいいよーって言われました。

    • 2時間前
  • みい

    みい

    そうなんですね!夜間で助産師さんいないところでやったのであってない可能性ありますが私は退院前18くらい出てて、日中助産師さんに報告してそれなら今後母乳増えるだろうしミルク60前後足してねって言われたので頑張れば母乳だけでもいけるってことですかね😣

    • 1時間前
  • ゆき

    ゆき

    いけると思いますよ〜!
    あとはどれだけ母乳をあげるのを頑張れるかですね🥲
    ミルクをあげたほうがよく寝るとか、赤ちゃんが哺乳瓶の楽さに気づくとか、そういうのになってくると、ミルク寄りになるでしょうし🤔

    • 57分前