※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

旦那が9年ぶり位にfacebookをちゃんと見たみたいで、そしたら気分が悪く…

旦那が9年ぶり位にfacebookをちゃんと見たみたいで、そしたら気分が悪くなったと機嫌が悪くなりました。

俺あんまりSNS好きじゃない、、と。

俺は家で家事ばっかりしてるだけだから、好きなことは何もできない、なんて事も言い始めました。

私がSNSほぼしないので、気持ちが分からないのですが、何があったか想像つく方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

友人・知人の趣味や好きなこと、仕事でキラキラしている投稿を見たんじゃないですか?

はじめてのママリ🔰

他の人の情報が入るから自分の環境が虚しくなるという意味かなと思いました💦周りが煌びやかに見えるというかSNSのデメリットはそういうところだと思います。

はじめてのママリ🔰

SNSってリア充多めなので今の自分の暮らしに満足してない人は見てたら気分悪くなるのかなと思いました🥲
好きじゃないなら辞めればいいし、八つ当たりはやめてほしいですね💦

はじめてのママリ🔰

「好きなことは何もできない」

みんな美味しいものを食べて、旅行に行って、素敵なものを買って、素敵な女性と楽しく過ごしていると感じて鬱になっているのでしょう。

でもSNSってそもそも綺麗なものしか写さないし、実際は不幸だったり、色々あるので幻想です。

旦那さんは作られた幸せおーらに当てられたのでしょう。

健康で平和が一番の幸せだと理解できていないのでしょうね。