※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

先輩ママさん方教えてください😭生後10カ月の娘パンツタイプのおむつ使っ…

先輩ママさん方教えてください😭

生後10カ月の娘パンツタイプのおむつ使ったりテープ使ったりてるのですが、💩を変えるときに仰向けで居られずすぐにひっくり返ろうとしてしまいます💦
おもちゃを渡してもおしりふきを渡してもYouTube見せてもほとんどひっくり返ってしまいます😭
つかまり立ちや歩けるようになった子の💩を変えるときどうやって拭いてますか!?
つかまり立ちもできるのですが、立たせてると前がわが見えなくてちゃんと拭けなくて😭

あとパンパースプレミアムLを使ってるのですが夜おしっこがたまに漏れてしまうのですが夜用でいいパンツタイプありましたら教えてください😭

コメント

はじめてのママリ

男の子なので参考にならないのかもしれないのですが
うちはつかまり立ちがしっかりできるようになったら片足を膝を曲げながら斜め上に持ち上げて、脇から覗き込むようにして拭いてました!!
割と全体的に見えて拭きやすかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭
    男の子のおむつ替えめっちゃ大変そうですよね🥲

    とっても参考になりますありがとうございます😭🤍
    本当に悩んでてなかなか人に聞けなくて困ってたんです😭

    • 5時間前
のん

全く同じ状況です!
娘は今1番気に入ってる物を渡したらある程度止まってくれてるんで、その隙に拭いてますが、それでも無理な時は両足を束ねて片手で持って胸に近づけると簡単にはひっくり返れないのでその隙に拭いてます😂
娘は転けずに歩けるくらい立てるのに、つかまり立ちしても急に座ったりがあるのでつかまり立ちして拭くってことは汚れるのが怖くてしたことないです😓

夜はマミーポコの夜用履いて寝てますが、漏れたことないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりこの時期ってそうゆうものなんですね🥹
    両足束ねて胸に近づけるのいいですね!!やってみます🥺
    こけずに歩けるのすごいですね😳💘

    ありがとうございます!!見てみます😳

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

オムツ替え大変ですよね💦
あらかじめ使うお尻拭き何枚か出してスタンバイして押さえつけてかえてました笑
徐々に状況把握してくれるようになったのかひっくり返らなくなりました!

しまじろうのおやすみマンよかったです😌