※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ゆるくネントレを始めました(3日目) ネントレを始めるまでは寝てから起…

ゆるくネントレを始めました(3日目)

ネントレを始めるまでは寝てから起きるまで、添い寝抱っこでしか寝れなかったのですが
昼夜共に自力で寝れることはないですが、泣く→抱っこで落ち着くを繰り返し、最後はトントンで眠れています。

でも20〜30分で目覚めてしまいます💧
お昼であればそれで起こして、お昼の一回は起きたら抱っこしたまま二度寝させてぐっすり眠れる時間を設けるようにしています。

夜も同じように起きてくるのですが、一度寝れたら再度入眠は抱っこで寝かすとネントレの意味がないのでしょうか⁇

夜間であっても寝が浅いのか、私と身体が離れると頻回で起きています💦
このままでは息子もぐっすり眠れず辛いだろうなと思ってネントレを始める運びとなりました。アドバイスお願いします。

コメント