
明日から35週初マタです33週入ったくらいから夜間にお腹の張り(ラグビー…
明日から35週初マタです
33週入ったくらいから夜間にお腹の張り(ラグビーボール上に形が浮き出て固くなる)で目覚めることがあったんですが
2、3日前からは夜になると生理痛のような痛みがあります
お腹が固くなることに関しては34週の検診で伝え大丈夫だよーって事だったんですが
生理痛のような痛みは検診の後から始まったのですが次回の検診を待たずに1度受診したほうがいいでしょうか?
痛いなーと思っても気づくと寝落ちしているので前駆陣痛なのかなとも思ったりしています、、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

しゅがー
私も生理痛のような痛みが時々あります。
寝られる程度であれば次の検診まで待ってみて大丈夫だと思います☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
まだ正産期前で張りと痛みとあるので今日は朝から検索しまくっちゃいました笑
そして今も生理痛っぽい痛みがきてて💦
次の検診は3月入ってからなので気をつけながら生活したいと思います💦