※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の息子のお出かけと昼寝について、ご相談させて下さい🙇‍♂️普段…

1歳4ヶ月の息子のお出かけと昼寝について、ご相談させて下さい🙇‍♂️
普段お昼寝は13:00〜13:30に寝かしつけし、寝入るのが13:30〜14:00です
だいたい15:30前後に起きます
(1時間半〜2時間ほど寝る感じです💦)

お出かけの歳、お昼寝の後にでかけるか、お昼寝の時間分寝られる距離のお出かけで普段考えるようにしているのですが、心配し過ぎでしょうか?
旦那には、お出かけするなら昼寝なしでも良いだろうと言われました💭

翌日も保育園なので、ある程度はゆっくりさせてあげたいのですが、皆さんはお出かけの時、これくらいの小さいお子さんの昼寝時間はどう考慮してお出かけされてますか😥?

息子の場合、車に乗ってもすぐには寝てくれません…

コメント

r__mama

うちの子はまだ1回寝でも2回寝でもいけるので、そのお出かけしたい場所で決めますが、ママリさんのお子さんの時間帯に寝てくれるのであれば寝る前に出かけちゃいますかね🧐
午前中にがっつり遊びます!

私もルーティン通りお昼寝しっかりさせてあげたい派なので、旦那に寝たい時に寝かしてあげなよとか言われるとイラッとします、、
お昼寝後の機嫌とか変わってきますもんね😭😭

  • ママリ

    ママリ

    午前中がベストですよね💦
    旦那が朝が弱く、夜は仕事にも出て行く事もあるので、どうしても夕方あたりに出かける事が多くて😥

    仰る通りです!!
    うちの旦那も寝たい時に寝かせれば?って言うんですけど、その後の対応全部こっちだし、1人で頑張るしかないのに何でそんな無責任な事言えんだ!と思っちゃいます💭
    お出かけしたいけど、旦那があまり協力的でないので行くの面倒だなって思いがちです🥲

    • 46分前