
切迫早産で入院中の女性が、長期間の点滴による痛みや差し替えの頻度について相談しています。同じ経験をした方の体験を教えてください。
切迫早産で入院して現在1ヶ月です。
点滴24hしているのですが、刺すところが減ってきたからなのか差し替えてもすぐに突っ張るような痛みがあります。
けど1日に何回も差し替えはしたくないし……
同じように長く点滴していた方、どうでしたか?
1ヶ月後、何日くらいもってました?
初期は2~3日もってました。たまに痛かったりもれてきて1日の時もありましたが💦
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
毎日さしかえでした😭
辛いですよね😭

ラティ
酷い痛みや液漏れしない限りはそのままでした☺️

にょちょすん
私も上の子のとき切迫早産で入院してました😭
あの針めちゃくちゃ痛いですよね💦
珍しく痛くないところでも1週間くらいで漏れてきてしまい、差し替えしたくなかったです😭
痛いと寝る姿勢とかも気を遣って大変だった記憶しかないです!

あーちゃん
2ヶ月ちょい入院して
2ヶ月丸っと点滴で
差し替え二回のみでした!
1ヶ月しっかりもってくれました!

まき
切迫早産で2ヶ月程入院しました!
針交換、本当に辛いですよね、、😭
私が入院した病院は3日に1回の針交換がルールでした、、
が、血管が細く針を刺すのが大変だったこともあり、刺した腕を全く動かさないことで2週間待たせました🥲
それでも入院後半は点滴の影響で血管が硬くなるみたいなことを言われ、閉塞アラームがよく鳴るようになったので2日で漏れて差し替えたり、、
という感じでしたね、、
コメント