
旦那の地元に嫁いできた妻側の視点で、旦那の同級生(女友達)と園や、…
旦那の地元に嫁いできた妻側の視点で、旦那の同級生(女友達)と園や、小学校が同じになる時積極的にママ友になりますか?
旦那は自分の女友達と私をくっつけたがります。
俺の知り合いだからきっと仲良くなれるよ!と言います。
私は何も知らない状態でその人たちと仲良しになるなら問題ないのですが、旦那から紹介されるとモヤモヤ…
自分がもし地元にいて男友達と旦那を仲良くさせたいかと言うとそんなことはなく、わざわざくっつけたがる意味が分かりません。
むしろ私だったら男友達の奥さんと仲良くしたがるかな?と。異性だしそんな馴れ馴れしくしたら鬱陶しいと思われると思って挨拶程度にとどめるかなと思います。
小中一貫の狭い地域で今でも仲良く話せる関係なのはいいと思います。(旦那は女友達と出かけることはなく、たまたま結婚式に参列して久しぶりに会話した程度)
お互い知らない状態で実は旦那の友達だったってパターンが1番いいですよね
- るん(1歳4ヶ月, 3歳6ヶ月)

はじめてじゃないママリ🍂
自分がママ友欲しいなら知らない土地で紹介してもらえるのはありがたいですが、ママ友いらないとか、その女友達とは気が合わない…もしくは向こうが仲良くする気がなさそうなら仲良くしないです。
「旦那の女友達だから」という理由で門前払いにはしないですかね、元カノなら別ですが😂

ママリ
女の世界のことに男が首突っ込んでくんなうっとおしい!と思います。
紹介されたら夫の顔を潰すわけにもいかないのでその人のことがなんか気に入らなくても仲良くし続けなくちゃいけないし、だるいだけです。
それに、ママ友は子供ありきなので子供同士が仲良くないのにわざわざ自分が仲良くする必要はないので
ご主人にも、誰と仲良くするか決めるのは子どもによるし、そういうのはいいから。って断ったほうがいいと思いますよ
-
るん
コメントありがとうございます
それです!!!
旦那の顔を潰せないから仲良くしなきゃいけないって縛られる感覚が嫌なんです!
言語化して頂いてスッキリしました!
ありがとうございます😊- 5時間前
コメント