
生後1ヶ月の女の子を混合で育てています。ミルクをあげるときは母乳5分…
生後1ヶ月の女の子を混合で育てています。
ミルクをあげるときは
母乳5分ずつに80mlを足してるのですが、
飲みきることが少なく、寝落ちしてしまいます。
母乳だけの時も10分ずつ(計20分)にしていますが
15分ほどで寝落ちすることが多く、、
スケールなどもないので母乳の出てる量も分からず
足りてるのかが全然分かりません💦
ここ最近は1日で母乳8-10回、ミルク4-5回
なんですけど、このままでいいのでしょうか。
1ヶ月の赤ちゃんを育てている方は
どんな感じで授乳されていますか?🥺
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
まもなく1ヶ月半の男の子です👶🏻
母乳5-10分ずつ➕ミルク80-100mlを足してます!
1ヶ月検診前まで100ml毎回足してたので、56g/日になってました🤣
が、特に何も言われずそのまま継続でと言われました😂
私の独断で日中のミルク量減らしたらどうなるのかな?と思って検診後は日中80mlで過ごしてます。
意外と2時間は持ってるので、このまま減らしたまま行こうかなと思ってます。
ミルクは2時間開けばあげて良いと言われていて、それ以前に持たなければ母乳や日中は散歩行って時間稼ぎしてます😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏🏻´-
ミルクは毎回足してはりますか??
母乳飲ませてから、
ミルク作ってる間に寝てしまう事もあり
80ml作っても飲みきること少なくて
どうしたらいいのかさっぱりです😂💦
ミルク2時間空けばいいんですね!!
はじめてのママリ🔰
母乳あげて下ろして泣かなかったらそのまま~と思ってますが、毎回泣くので足してます😇
寝たらそのままぐっすりですか?
もしすぐ起きちゃうようならミルク飲ませて(気持ち少なめの量)、寝るのであれば一旦ミルク作るの待ってみてはどうでしょうか🤔
はじめてのママリ🔰
なるほど!
そのままぐっすり寝る事が多いですが
ゲップさせようとすると、
泣いたりすることが多くて
その時に足すべきか寝かすべきか
分からなくて🥹💦