※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

化粧がうまくいかず、明るさや環境によって印象が変わることに悩んでいます。どの部分を直せば良いか分からず、特にクマやほくろが気になります。田舎に住んでいるため、デパートやエステでの化粧に満足できていません。どのように改善すれば良いでしょうか。


化粧したときはよくても明るさの違いなのか
美容院や車で見た時自分の化粧下手すぎて悩みます😭
目もアイシャドウちゃんとしてファンデもリキッドの
あとコンシーラー、パウダーしてても見るとなんか
のぺっとしてるというかどこをどう直したらよく
なるのか分からず💦
ちゃんとカバーされてないのかクマが目立ってるのか…
ほくろなのか全く綺麗じゃないです!!

どこから直したらいんでしょうか……
田舎のためデパートないです、エステには
行ってますがエステの化粧も納得いかず、同じ
化粧品使うわけでもないので😅

コメント

ママリ🔰

メイクする環境→明るいところで真正面から(俯きで鏡覗いたり、上向きでメイクすると実際正面から見たとき違って見えるそうです)

チーク、ハイライト、フェイスシャドウは使われてますか😊?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チークは濃いめにしちゃってる
    かもです、上手くブラシで広げられなくて💦
    ハイライトは手で軽くしてます、
    シャドウはやり方わからずしてません!
    2年前のJILLのクリスマスコフレ使ってて使い方もわかるず多分ラメ感とかもあまりよくない気がします😂
    でも捨てられずで💦
    リキッドファンデもプリマヴィスタのカバー低いものだからってのもあるかもです💦パウダーも2年前のJILLで全くついてる感じせず😭

    • 2月23日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    チークは、何回も同じところにのせると濃くなっちゃうから、一撃で決まる発色が良いものをササッとのせるといいと思います💦プチプラですがキャンメイクとか結構発色良いチーク多いです

    多分、文章だと伝わりにくいので、メイク動画見てみるのが良いですよ✨
    好みはあると思いますが、小田切ヒロさんとか基本的なことからアイテム紹介まで色んな動画あげてらしてわかりやすく感じます。

    あとは個人的にはハウスダストさんが好きでメイク真似するというよりエンタメ感覚で観てます🤣

    ジルはかわいいけど、粉が飛びやすい気がします💦あとは単純にパーソナルカラーやファンデで色味調節した肌と、使われてるアイテムが色味が合わないとか😭?

    のぺっとしてるとのことだったので、ハイライトとシャドウ(ひきしめ)の使い方かな?とも思いましたが、お話聞くとパーソナルカラーかなって気もします🤔

    プチプラで、ご自身にあう色揃えてみるのも良いと思います✨

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もプレゼントでもらったから
    使ってて自分で選んだものでは
    なく💦
    動画みてみます!

    カラー下地使ってみたらいんですかね🤔

    • 2月23日
優龍

ベースメイクが厚塗りになっていませんか?

近くで見る自分を
しっかり隠そうとすると
厚塗りになりがちなので
外の光から
遠目で自分を見て
気になるところだけ、をカバーして
下地のコントロールカラー、ハイライト、チークで
顔色をパッと明るくさせると良いと思います。

小さなシミは
ほとんど遠目から見えません。
透けて見える程度で隠すので、充分です。
目の周りは
明るいコンシーラーを使って
目頭と目尻にチョンと置くだけで
変わるのでやってみてください

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コントロールカラー下地今の
    ポルジョなくなったら紫の
    あるので使ってみます!
    コンシーラーDiorの目元に
    のせてるんですけどね😅

    外の光当たるとこで明日
    化粧してみます!
    ツヤ肌寄りでカバー低い
    ファンデなのもあるんですかね🤔

    • 2月23日
  • 優龍

    優龍


    紫は
    使い方と肌色によっては
    肌がグレーになるので
    気をつけた方がいいですね。
    目元のくすみは
    オレンジが無難かと思います。

    コンシーラーも
    置き方だと思います
    載せ方で、のぺっとすることもありますね。

    カバー力ないのもたくさんありますよ。
    プチプラなら
    セザンヌのクッションなんかは
    カバー力ないです。
    艶肌って書いてあるやつです。

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肌は白いと言われるんですが
    私はくすんでる気がして今は
    ピンク下地ですがラベンダー
    持ってるので次ラベンダーに
    してそれでもあれなら水色
    とかもいいなと思ってました😊

    オレンジコンシーラーの
    少量あったら試してみます!
    今ファンデがプリマヴィスタの
    ツヤだったのでもしかしたら
    私にはツヤ肌よりマット系が
    合うんですかね🤔なりたいのは
    ツヤ肌メイクだったんですが😅

    • 2月23日
  • 優龍

    優龍


    若ければマット、
    歳を重ねたら
    ツヤっていうイメージですかね。

    透けるようなベースで
    薄膜にすると
    ツヤって出やすいと思います。
    カバーしたら
    ツヤは生まれにくいので

    隠したい部分だけ
    重ねてカバー力を足すみたいな感じですかね。

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本にもそう書いてました📖
    今30なったのですがツヤと
    マットだとツヤに憧れててでも
    肌綺麗じゃないとそもそも無理かなと😅
    肌白いけど隠したいとこあり、
    難しくて。パウダーも付けないとチークが粉なのでベタベタに
    付けたくなくて結局マットぽく
    なるんですよね、リキッドチーク使ったことないので。。

    自分に合った化粧の仕方
    教えて貰えるとこあれば
    有難いんですけどね😂
    今使ってる2年前のJILLコフレ
    アイシャドウ、チーク、パウダーあるんですが絶対もっといいものあるよなと思って使ってるので変えてみるか悩んでます。
    使い方が合ってないのかもしれませんが…

    • 2月23日
優龍

パウダーは
どんなツールを使って
載せてますか?

私はもっぱらクリームチークです。
意外と簡単につけられますよ。
ハイライトも練り状が多いです。

30だったらまだ若いですね。
ベースの作り方は
YouTube見るのが早いかな、って思います。

今はトレンドが
薄膜、透け感、素肌が綺麗な人みたいなベース作りですから
そんなファンデが多いように思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スポンジで固まってるのを
    サラッとつけてて肌には
    付いてるの分かるような、でも
    キラメキは無い感じです。。

    やはり動画みて自分のなりたい
    肌と使ってる化粧品知るところからですかね😅ハイライトも
    粉でチークと共に上からラメで
    つけるか手でちょんちょんする
    くらいです。ツヤ肌理想ですが
    土台から整えないとですね、、

    出産してから考えるべきか
    今からして産後も役に立つか悩みます、ホルモンバランス変わりますよね😭

    • 2月24日
  • 優龍

    優龍


    パウダーは
    ブラシでつけると
    ツヤがでます

    でも
    私も妊娠から産後は何にもできなかったです
    産んでから3年くらいしたら
    毛穴が気になりだして
    数年かけてケアして、今は
    トラブルには無縁の肌になりました。

    何もできなかった間も
    日焼け止めだけは
    必ずつけていました。
    そのおかげか、
    シミ、シワは少ないです。

    クレンジングと日焼け止めが一番
    大事だと思います。

    日焼け止めつけたら
    必ず落とさなきゃ毛穴は汚れで広がるので。

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きめブラシがあるのでそれで
    ハイライトとパウダーをやって
    みます!今日も近くで写真とるとこんな感じになります。遠くからだとまだ綺麗に見えますが…
    目元、クマが上手く隠れてないような気もして💦

    お湯で落とせる日焼け止めを
    使ってるので外出しないときは
    それと洗顔、産後1ヶ月から
    幼稚園送り迎えに化粧するので
    そしたらクレンジングまで
    しようと思います!!

    • 2月24日
  • 優龍

    優龍


    クレンジングで落とせる汚れと
    洗顔料で落とせる汚れが違います。
    酸化した皮脂は
    クレンジングや酵素洗顔じゃないと取れません。

    合わせて酵素洗顔と顔剃りやるといいと思います。

    肌に汚れがたまると
    ケアしても
    成分が邪魔して
    美容液とかが入ってかないです。

    目元は
    クマの部分だけ△三角にオレンジコンシーラーと明るいコンシーラーを入れてみるといいと思います。

    45歳のすっぴんです。
    シミとたるみはあり、
    それなりです。。。

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    酵素洗顔あるので週1には
    やろうと思います!顔そりって
    どこで頼めばいんですかね🤔
    オイルクレンジングしかないので日焼け止めのみのときはクリームかミルク系買ってみます!

    化粧してここまでしか綺麗に
    出来ず、スッピンだと私も
    シミあるのでもう少しヤバいかもです💦

    • 2月24日
  • 優龍

    優龍


    私は顔剃りは
    スーパー銭湯の中の理髪店とかでやってもらってました。
    今は
    脱毛しました。

    セザンヌのバームクレンジング安いのに、美容成分多くて
    いいですよ。
    ダブル洗顔不要です。

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お湯で落とせる日焼け止めのみ
    乾燥肌ですがバーム使って大丈夫ですかね😅産後は化粧しないので!

    • 2月24日
  • 優龍

    優龍


    バーム🟰乾燥のイメージかもしれませんが
    結構保湿力あると思いますよ。
    しっかり落として
    しっかり成分を入れて保湿するほうが肌にはいいと思いますよ。

    肌のゴワつきがある時は
    クレンジングは丁寧にして角質、角栓を溶かしてあげると肌がつるんとします。

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乾燥肌にもよさそうな保湿バームみてみます!
    落としたあと乾燥するので
    今の保湿要素足りないオイル
    なのかなと思ってます😅

    ごわつきやザラザラはしません!白ニキビできても拭き取り化粧水使ったら落ちついてます!
    エステも月1行ってますが顔剃りないし何からケアしたらいいか分からず結局産後ホルモンバランス落ちついてから、となるんですよね😔

    • 2月24日
  • 優龍

    優龍


    オイルはスキンケアには
    欠かせないですよね。

    肌が柔らかくなって
    保水力とかも上がるし
    それこそ
    ベースの艶もしっかり作れますし。

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々ありがとうございます、
    とりあえず保湿バーム買って
    後はいつも通りスキンケア。
    化粧のツヤは肌が綺麗になって
    から頑張ります💪

    • 2月24日