
食材チェックについて保育園から給食に出る食材のチェックリストをもら…
食材チェックについて
保育園から給食に出る食材のチェックリストをもらい、進めています。
野菜類は割となんでも食べてくれるのですが、ネバネバ・ドロドロ系がどうしてもダメらしく今日もずくを食べさせてみたら数口食べた後えずいて、嘔吐しました🤮
これはチェックオッケーにしていいんですかね…?
2回食べさせて、1回目は少量だったこともあり吐かず。今日が2回目で吐きました。
湿疹などは出てないのでアレルギーではないと思うんですが…。
「アレルギーではないけど吐くほど嫌いみたいです…。」って保育園へ伝えたほうがいいですかね…?
- はじめてのあ(1歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
アレルギーじゃなければクリアで大丈夫です!あと、苦手みたいです。ぐらいで大丈夫かと😊

ままり
うちは、もずくは豆腐と小麦粉(米粉でも)と刻みネギでお焼きにして食べさせました!
納豆は炒飯とか…
とろろはお好み焼きとか…
食べた実績と、アレルギーの有無がわかればいいと思うので工夫しました!
コメント