※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいうえお
雑談・つぶやき

大家族の貧乏生活を美談にしてるけど、さすがに制服買えないとか子供の…

大家族の貧乏生活を美談にしてるけど、さすがに制服買えないとか子供のお小遣い徴収するとかは子供たちがお気の毒🫠
贅沢ってなにかわかんないけど、お菓子もジュースも常備しててゲームもできてうちは相当幸せな方だと思う。

コメント

はじめてのママリ

同意します💦
お子さんに負担が掛かってる時点で美談ではないですよね…

この投稿しかわかりませんが、あいうえおさんのご家庭は幸せだと思います〜✨✨

  • あいうえお

    あいうえお


    何でもかんでも親がやって当たり前とは思わないけど、親としてこれはしたくないなーみたいなのってありますよね🥲

    子供たちがどう思ってるかはわかんないけど、我慢する時はする、贅沢する時はするでメリハリはあるんじゃないかなと思ってます

    • 6時間前
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

なんか前に長男(?)の制服代が捻出できないって大家族の切り抜き動画みたことあります🥲
お金が全てでは無いけど、学用品すら買えないって貯金も学資保険もかけてないのか……と価値観の違いを感じました🫠

  • あいうえお

    あいうえお


    私が見たのもそれです笑
    日常生活でケチるとこはケチるけど、学校で必要なものを買えないは絶対ないようにしなきゃじゃない?と思って😭

    • 6時間前
  • もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

    もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*


    やはり同じ方でしたか😂😂
    結構前の動画っぽかったので下の子たちは大丈夫だったのかな?って他人ながらに心配です😂
    身の丈にあった節制を教えるのも親の務めだとは思うけどいきすぎた我慢はいつか身を滅ぼし兼ねないですよね😵‍💫
    あ、でもきっと今は児童手当ガッポリで前よりは裕福になってそうですね😂

    • 5時間前
  • あいうえお

    あいうえお


    確かにそうですよね!
    下の方になるとお下がりで破れても使ってそう笑
    児童手当増えましたもんね!
    ああいう家庭は増えたら増えたで外食を増やすなりしてそうです🙄

    • 5時間前
  • もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

    もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*


    たしかに😂後先考えてなさそうですもんね😂😂

    • 5時間前
  • あいうえお

    あいうえお


    あの頃より余裕のある生活ができてるといいですよね笑

    • 5時間前
ママリ🔰

お金持ちの大家族以外は見るに堪えないって思います🤣

私は大家族じゃないけど、親がキャラ物の鉛筆も買ってくれない、セールの筆箱しか買ってくれない、友達とプレゼント交換できない、修学旅行のお小遣いが自分だけめっちゃ少なかったなどなど、、ケチくさく育てられたので学生の頃は常に心が貧乏でした🤣

子供には同じ思いさせない!って思ってます笑

  • あいうえお

    あいうえお


    確かにそうですね!

    なんでも買い与えて当たり前ではないですが、度を過ぎないようにしないとですね😂

    • 4時間前