
他人をじっと見ない。赤ちゃん特有の、他人をじっと見る行為が息子にな…
他人をじっと見ない。
赤ちゃん特有の、他人をじっと見る行為が息子になくて不安です。
子育て広場等に行くと、他の赤ちゃんはじっとこちらを見てきます。息子はどこ見てるんだかよくわからない時が多いです。他人は見てもチラ見程度です。話しかけてもらっても別のところ見ている時さえあります。
人見知りも後追いもないため、目も合わないわけではないですが、めちゃ合うって感じではないです。
家や慣れた環境だと人をじっと見ることも稀にあります。
似たような境遇だった方いますか?
その後いかがでしょうか?(再投稿すみません)
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)

くりーみぃ
泣いたりしないけど人見知りで他人と目を合わせないって子もいますし、場所見知りの方で人より場所が気になって周りを見てるのかもしれないです!パパママが名前を呼んだりして振り向いたりしてるならあまり気にしすぎなくていいのかなあと思います😊

ママリ
うちの子も赤ちゃん特有の大人の顔をじーっと見るっていうのがなかったですよ☺️🙌🏻
他の子ですっごい見てくる赤ちゃんがいて、当時は息子と全然違うなーって思ってました!
人見知りと後追いはありましたが、目はめっちゃ合うって感じではなかったです!
成長するうちにママの顔を覗き込んだり、知らない人を怪しんでじーっと見てることはあります🤣
今のところお話しなども上手だし、発達で心配はしていません❣️
その子の個性にもよるかなーと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
人見知りと後追いはどの程度ありましたか?
息子さんお話上手とのことでうらやましいです!- 4時間前
コメント