※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小1の子にイライラしており、負担が増えています。ゲームやYouTubeばかりで向き合うのが嫌で、下の子にも意地悪しています。このままだと自己肯定感が低くなるのではと心配しています。どうすれば良いでしょうか。

小1の上の子にほんとにイライラします。
やることなすことほぼ余計なことばかりしてこっちの負担が増えるばかりです。
調子に乗ってやりすぎるタイプなので結局怒ってしまいます。
口開けばゲームやYouTube。
向き合うのが嫌です。
下の子にも意地悪ばかりだしこのままじゃ自己肯定感低くなってしまうと思います。
どうしたらいいかわかりません。

コメント

初夏☀️

一緒です!
男の子ですか?

四六時中ゲーム、ご飯の時でさえゲームだしトイレにまで攻めてゲーム機持って行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子です😭
    一緒の空間にいるだけイライラします。
    ゲームで負けると怒って泣くので尚更タチが悪いです😭

    • 2月23日
  • 初夏☀️

    初夏☀️

    うちのこもゲームで負けると泣きます😭
    勘弁して!って思っちゃいます💦

    • 2月23日