
コメント

はじめてのママリ🔰
わーおめでとうございます!そしてつわり終わるの早いの羨ましいです😭
はじめてのママリ🔰
わーおめでとうございます!そしてつわり終わるの早いの羨ましいです😭
「妊娠8週目」に関する質問
産後のエアロビクスに参加して流産することってあり得ますか…? 上の子と下の子の間に1人流産した子がいます。 上の子がまだ6ヶ月の頃に生理再開前の1回のタイミングで予想外の妊娠でした。 ママ友同士の付き合いもあっ…
体外受精で妊娠判定をもらい今日で8w2dになります。 前回の受診7w2dで心拍を確認できました。 しかし、つわりがほとんどなくなってしまいました。 6w頃から夕方になると気持ち悪いなと思うことはあったのですが、8wに入っ…
妊婦支援給付金について教えてください。 8/18日(6w)初診にて心拍確認。次回2週間後の妊婦検診後に母子手帳交付予定でした。 しかし、2週間後の9/2(8w)の検診にて稽留流産と診断され、現在自然排出待ちです。 調べたと…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ💐
これから来るぞーって思ってたんですけど、全然落ち着いてきちゃってあれ??って感じです🥺
終わるの早いタイプなのか、一時的に落ち着いてるだけでまたこの後来るのか、、
はじめてのママリ🔰
私も陽性判定でましたが卒業までまだだから羨ましいです!通うの大変なので🤣
ぶり返しもありえますよねー😭
ママリ💐
おめでとうございます🥰
私は3回体外受精してだめで、年末年始休みで移植できなかった時のまさかの自然妊娠でした👶🏻
ぶり返しとか波がある人結構多いですよね🥹
はじめてのママリ🔰
えーそれはすごい!私は4人目妊娠中ですが上3人自然妊娠です😊体外も1回でうまくいったので何回もしてる方に比べたらまだまだだと思いますが治療って大変ですね💦
上3人は完全になくなったの20wあたりでした💦
ママリ💐
4人目なんですね😳
保険適用になったとはいえお金はかかるし、治療の痛みや時間など色々大変ですよね😭
そうなんですね💦
やっぱり波はありましたか?
はじめてのママリ🔰
公務員だから補助でむしろお金はプラスになりました!けどこれは長年はやれないと思いました😭
波ありました💦💦
自然妊娠なのに9wあたりまで不妊クリニック通わないといけないんですか??🤔
ママリ💐
そうだったんですね😌
お金やらメンタルやら色々な問題がありますよね💦
やっぱり波はあるんですね🥹
違う病院で胎嚢心拍確認する方もいるかもですが、私は今まで不妊治療で通っていて先生とも話しやすいし、2回心拍確認するまで見てもらえるという話だったのでお願いしました😌