※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供が小さいうちは絶対一人っ子がいい!2人目は作らない!いらない!と思…

子供が小さいうちは絶対一人っ子がいい!2人目は作らない!いらない!と思っていたのに成長して育児に余裕がでてきてだんだんと2人目欲しいかも…欲しい!ってなった方いらっしゃいますか?😂✨

コメント

ひかり

私の場合は、二人産もうかなと思っていましたが、一歳過ぎて思った以上に余裕で、ゆったりとした気持ちで子育て出来る心地よさに一人っ子にしてしまいました😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    余裕もった育児が1番理想ですよね🥳そういうの聞くとやっぱり一人っ子のままがいいかな〜
    って一生悩んでます😂

    • 6時間前
しろくろ

7歳差で産みました🤣
うちは旦那が何にもしなくて二人目産む気なくしたんですが、お姉ちゃんが一緒に育児してくれてるし、いま楽しいですよ✨
歳離れてる分赤ちゃん堪能できます🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子が賛成してくれるならそれもいいですね😌

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

わかりみが深いです🤣うちも旅行したり好きだし、1人に愛情かけたいなと悩みましたが結局4歳差になりましたが楽です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし子供が2人いたら…みたいな妄想が止まらない時点で欲しいんだな私。ってなります😂w
    4歳差、理想です✨

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1.2歳差が一番大変な気がしてます💦周りも3.4歳差だと上が幼稚園入ったりするタイミングなので余裕を持ちながら育児されてるなと感じます🤔

    • 5時間前