

めめ🔰
いま年少ですが、少ないと30分、多いと2時間くらい見てます😂ダメだなぁと思いつつ、わたしも用事以外にも携帯見てほっとしたい時間が必要で😳
基本アマプラのアニメで、○話までねとかで区切ってます🙌
家族3人で休日に見る時は、タイマーつけて30分交代でそれぞれ好きなの見てます✨バライティとかドラマ(ホットスポット)も一緒にみて笑ったりしてますw
小学校上がったら、宿題終わったらお風呂の時間まで、とかに区切ろうと思ってます😊

はじめてのママリ🔰
無制限で見せています!
入学説明会で平日はYouTube10分の視聴にしてくださいって言われました(-_-;)

なめっこ
今5歳で朝夕合計2時間です
私の体調が悪いと延長することもあります😅

はじめてのママリ🔰
YouTubeは朝9時〜17時半までの間なら好きに観てもOKです✊🏻
アマプラは20時15分までです。
スマホは見せないです。

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
未就学児の当時ですが
習い事ない日で計40分でした。YouTubeなどはテレビでのみ。
休日で1.5時間くらい。
固定化したので緩めるのは簡単でした。

はじめてのママリ🔰
一年生の娘がいます。
特に制限を設けていませんが…
平日は見ない。
休日は1時間ほど(YouTubeで英語の番組をみています)
1人遊びが上手なので、何かと忙しそうでテレビみる時間ないそうです💦

はじめてのママリ🔰
4月で年中です🙌🏻平日は15時降園〜18時、休みの日は9~18時で在宅中は好きな時に見てくれにしてます🤣夫単身赴任でワンオペなので土日くらいゆっくりしたくて……😩スマホは使ってないです!
コメント