※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在妊娠中期で、仕事は日雇い派遣をしております。派遣元や派遣先には…

現在妊娠中期で、仕事は日雇い派遣をしております。
派遣元や派遣先には妊娠中という事を伝えておらず、お腹が目立ってくるギリギリまでは働きたいと思ってるのですが、
直接雇用や常勤派遣でもないので、毎回就業先もバラバラでして、日雇い派遣をしている人がどのくらいまで働けるのか、派遣元に妊婦を良しとして仕事を与えてくれるのか心配で報告出来てません。
バラバラといっても、ある程度同じ会社に行くことが多いです。

妊婦と分かって仕事を紹介するとしたら、恐らく妊婦が働けるか?など派遣先に確認をとったりしないといけないかなとも思い、日雇い相手にわざわざそんな面倒な人材を雇わないかなと思うんですね💦

仕事中に破水したり、何かあってからでは遅いと思うので良くないなとは思っているんですが、働けなくなる覚悟で妊娠したら会社に報告すべきですかね??
当たり前な質問で申し訳ありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

確かに妊婦だと分かれば仕事なくなると思います…
後二カ月もすればお腹出てきますので体調次第でしょうか
お腹の子を守れるのはママだけです無理なさらずに☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。正社員やパートさんのように雇用されてないですし、伝えれば働く事は難しくなりますよね。自分のことばかりで情けない😥
    はい、無理せず切り上げたいと思います☺️

    • 2時間前