※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

休日出勤する夫が羨ましく思ってしまう😣私と子どもは胃腸炎で治りかけで…

休日出勤する夫が羨ましく思ってしまう😣
私と子どもは胃腸炎で治りかけではありますが、外出はまだできず。子どもはまだたまに嘔吐するので、水分を与えるのもひやひやします。
夫は激務で大変なのはわかるけど休日自由に外に出て1人でご飯を食べて仕事してっていうのが羨ましく感じてしまって💦
私も1人時間がほしいなー。
義母はいつも子供を預かると言ってくれますが、「○○する時はいつでも預かるよ」という言い方で、私が休むために預かるのは言ってくれません。←すごーく孫を預かりたいみたいなので深い意味はないとは思いますが…。ただ元保育士で、「親が仕事休みなのに自分たちがゆっくりしたいがために保育園に預けに来る人がいる」と昔ボヤいていた記憶があって、1人時間のために預けるのはちょっとなーと。ちなみにガルガル期は終わってます。。
ただの愚痴でした。。

私も産前は休日出勤したことありますし、そのつらさもわかっています。批判的なご意見は控えていただけるとありがたいです。

コメント

まあ

そのお気持ちすごくわかります🥲
1人でご飯食べられるじゃん!仕事だとしても自由に動けるじゃん!と仕事復帰して子どもが体調不良で有給使ってお休みしてる時などめちゃくちゃ思います😂💔
うちも義母が預かってくれる時がありますが、なんか思われてしまってないか、ダメな嫁とか思われてないかなとかちょっと不安になってしまって気軽に預ける事も出来ずです💦
人間ですもん!羨ましい感情は出ますよ😭

ママリ

体調大丈夫ですか?😖

わかりますわかります😅
仕事とは言え、一人になる時間がある。
ゆっくりご飯が食べられる。
会社の人とかと会話することができる。
子供が可愛いことは大前提ですが、
でも、いいなぁ。って思っちゃいます😂
今は育休中なのですが、
仕事をバリバリしてた時に戻ってみたいなぁってふと思うことだってあります😅

そう思いながらも、私も毎日育児してますよ😣

義母だと、余計に気を使って預けにくいですよね。
旦那でさえ、気を使って預けにいくので、
その気持ちもわかります😢