コメント
lemon
うちもなりますよー!
でも元気だから大丈夫かなって♡笑
私の子は体重の増えが緩やかで、総合病院の小児科にかかってましたが、
何も言われませんでしたよ??
あんこ
うちは鼻がつまってブヒブヒ言ってました。基本的にはミルクが飲めているか、もしくは38度以上の熱がないかが受診のポイントみたいです!
-
あんこ
ミルクが飲めてないor熱があると受診した方がいいです!
- 5月17日
-
ケーキ大好き
ミルクは1回に飲む量が減ってチョコチョコ飲みしてます💦
熱は測っても35.5とか36度とかです😫- 5月17日
-
あんこ
量が飲めてないようなら受診した方が安心ですね。
うちの子はブヒブヒ言ってて機嫌が悪かったので鼻水吸ってみましたが、鼻くそだったみたいで取れずにブヒブヒ言ってました。
この時期季節の変わり目で1ヶ月の子でも風邪引いたりするので、様子はみた方がいいですよ。色々心配になりますよね😞- 5月17日
Chiiママ
赤ちゃんって鼻腔が狭いので
大なり小なりイビキかきますよ(^^)
4~5ヶ月くらいにはなおるかな。。。
その後、産毛程度の
鼻毛が生えてきました!笑
-
ケーキ大好き
様子見ですかね💦
初めてのことなんでいろいろ心配になってしまって😂- 5月17日
ケーキ大好き
全然寝なくて…鼻つまってるのかな?とか色々思ったんですが…不安になってしまって💦
lemon
小さすぎて心配になりますよねー!
私もヒクヒクって変な息するだけで気になって起きちゃってました。
鼻づまりがひどいと目やにが多いかも?なければただの寝息?笑
声が混ざった息なのかも。
一概に大丈夫とは言えないので心配なら小児科に行ってみてもいいと思いますよ♡
でも二ヶ月から予防接種も始まるから、そのときについでに聞いてみてもいいと思います!
むやみに小児科連れてくのは…うちの子は2ヶ月で熱もらってきちゃったので、オススメしません♡