※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

そんな重要ではないサラッとした理由で持ち家→持ち家に引っ越した方いら…

そんな重要ではないサラッとした理由で持ち家→持ち家に引っ越した方いらっしゃいますか?笑

現在住んでいる分譲マンションには9割方満足していて、立地も眺望も良し、むしろ気に入っているのですが、部屋数が足りなくなってしまったのと駐車場が空かずに困っている、小中学校まで遠かった(しかも雪国)という理由で戸建てへの引越しを検討しています。

小学校に関しては近くにあったものの、統合してしまい徒歩20分になりました。子どもの足だと30分以上、雪が積もる冬なら40分はかかりそうです😂
過保護かもしれませんが、他の理由も相まって引越しを検討しています。
…が、マンション自体にそこまで大きな不満はないため、引越しして後悔しないかが不安になっています。

騒音で引越した!近隣トラブルですんでいけなくなった!などの、今すぐ引っ越さねば!という感じではなく、
もっと大きい家に住みたいな〜戸建て憧れてるな〜くらいのサラッとした理由で引っ越された方いらっしゃいますか?🤣

後悔してるかしてないか、今でも同じ選択をするかお聞かせください!笑

コメント

高齢出産マミー🔰

持ち家ではないですが、賃貸マンション→戸建て購入して引っ越しました!
マンションは学校近く、交通の便がよい、スーパー、ドラッグすとあら、飲食店も多くてめちゃくちゃ気に入ってました!笑
でも部屋数が少ない&庭付き戸建てへの憧れがあって引っ越し🏡
戸建ての方が学校は遠くなりました😅(元々送り迎えが当たり前の地域なのでそこまで気にしてませんが)
でも、後悔してないですよー!
やっぱり広いおうちはいいですし、何より住みたいところに住むだけでモチベーション上がりますから🤣

momo

義実家から譲り受けた持ち家から
注文住宅で建てて引っ越しました😊

そこを建て替える事も出来たけど
どこに行くにもちょっと遠かったのと、元々自分たちで家を建てたいって主人の思いもあり引っ越しました🙌

ママリ

新築マンション売ってまた新築マンション買いました!
理由は査定に出してみたら高く売れたからです😂

間取りなどの条件は一緒なんですが、環境が素晴らしく良い場所を選んだのとマンションのグレードも上げたので後悔は0です!

ママリ👦👧

新築分譲マンション→建売戸建て
やっぱり子どもがいて音が気になったのと、駐車場の出し入れがマンションは面倒だったので😆