※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の男の子ですが、ベビーフードをあげてから家での離乳食も味付けを…

7ヶ月の男の子ですが、ベビーフードをあげてから家での離乳食も味付けをしないと食べが悪くなってしまいました。
出来るだけ味付けはしたくなかったのですがちょっとくらいなら味付けOKでしょうか?どれくらいならいいのでしょうか?
赤ちゃん用のダシやコンソメを使ってもあまり進まず…大人と同じダシで少し味付けすると美味しそうに食べます😞

コメント

りん

味付けしないと食べが悪いなら
味付けしても良いかと。

でもあまり濃い味に慣れさせるのは良くないので大人が味をほのかに感じる程度で良いかと思います。