※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

兵庫県西宮市の安井小学校について教えてください。北夙川小学校や夙川小学校が人気と聞きますが、安井小学校はどうでしょうか。中学受験を考えています。

兵庫県西宮市の安井小学校ってどんな感じですか?
夙川周辺への引越しを考えているのですが、北夙川小学校と夙川小学校が有名でこの2つは中受組が多く、とても人気でこの小学校に入れるために学区内に引越しをする家庭もあるほどと聞きました。が、あまり安井小学校の話は聞きません💦
安井小学校よりは北夙川小学校、夙川小学校、または苦楽園小学校とかの方がいいでしょうか?

当方中学受験を考えています。

コメント

はじめてのママリ🔰

受験を考えているなら、安井小学校より苦楽園小学校をオススメします。
安井小学校に関して何も聞きませんが、苦楽園小学校は北夙川、夙川と同様で受験する子が多いです。
その為、先生も受験に力が入ってますし配慮があります。

ママ達にもよりますが、受験組が多いので情報もたくさん貰えて私的には良かったです!

ただ苦楽園はほんと坂が多いので不便です。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    苦楽園小学校も受験する方多いんですね!
    小学校の先生が受験に力入ってて配慮があるの嬉しいですね🥲

    我が家は車持ってなくて、夫もペーパー、私は免許すら持ってないので車必須のエリアはちょっと住みづらく…😭苦楽園はやっぱり車ないと不便ですよね?💦

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    住む場所にもよりますが、車無くて大丈夫な場所もあります!
    苦楽園口もしくは甲陽園から徒歩15分北にあがった場所が1番近い苦楽園区域になります。
    バスも通ってるので慣れれば都です。

    私も運転しない時期が数年ありましたが慣れました。
    元々歩くの好きだったから苦ではなかったかもですが🤭

    • 2月27日