
姉妹で共通感のある名前についての意見を聞きたいです。漢字や響きが似ている名前があれば教えてください。
うちは姉妹なんですがもっと姉妹感、共通感?がある名前にすればよかったなーって漠然と思いました笑
きょうだいで共通感のある名前にした方どんな感じですか?🥰
漢字が一緒とか、読み方が似てるとか響きが似てるとかなんでもいいです😍
もう、今更変えれないのでただ聞いてみたいだけです😂かわいー!とか、かっこいー!とか憧れたいです!笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

4人目妊娠中👧👧👦👶
名前に同じ漢字を一文字入れました!

ちゃむ
2人とも◯ずです!
漢字も糸へん+木へんで揃えました!

はじめてのママリ🔰
文字数だけ揃えました😊

ママり
三姉妹ですが、2文字縛りだけです☺️
でも、3人目は保育園のお友達にもいるし、、でかなり名付けには苦戦しましたが😂

🫧
うちは二人ともひらがな三文字に合わせました🌼

まっこ
私自身3姉妹の長女で妹2人と名前は特に共通してません。
まぁ私は◯◯子という名前で三女は◯子で同じ、私はひらがなと漢字組み合わさった名前なんですが、次女と三女は漢字2文字で共通してて…
2人ずつ何かしら共通はしてるものの3人みんな…はないです。
でもたまたま共通してたってだけで、母的には特にそんなつもりはなかったとのことです。
その私の子供は4姉妹で、全員同じ漢字はつけましたが…別に共通にさずにバラバラにするか悩みました。

ハシビロ
我が家は男子兄弟ですが、女の子で例えるなら。
ゆいちゃん。
ゆまちゃん。
みたいな共通感のある名前になりました。
(↑の例えだと「ゆ」の字が共通、響きも似ている)
が、似すぎていて、私達親がよく呼ぶ時や叱る時名前を間違えます😅
そんなに寄せなくても良かったなぁと思っています。

イリス
男の子兄弟です。「〜と」で止め字が同じです。
名前の由来も「人に恵まれますように」という意味合いで揃えています。
長男は人に恵まれ絆を結ぶ意味合い。
次男は人が集まる人望や人脈を繋ぐ意味合いです。

はじめてのママリ🔰
後ろ2文字揃えました。
寄せすぎたかなとは思っています😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます😊