※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

グチです。専業主婦の義姉が東京に家を建てます。義実家は、東京は物価…

グチです。

専業主婦の義姉が東京に家を建てます。
義実家は、東京は物価が高いから家を建てる援助をしようと思う。いいかな?っとうちの旦那に聞いて来ました。

もちろん義実家のお金です。
聞いてもらわなくてもいいくらいです。

が、うちは子供あり、共働き+旦那が病気で無職の時期もありました。
旦那には奨学金の返済もありますが、その時に援助は申し出てもくれてません。


義姉は悪くないと思いつつ、お金かかるなら働けばいいじゃんとか思ってしまいます。
人それぞれ理由があるかもしれませんが。。。

願うなら、こちらに黙って援助して欲しかった。
なんだか差を感じてしまいイヤな気分です。






コメント

はじめてのママリ🔰

それは気分悪いですね😭
わざわざ聞いてくる必要ないし…

ひまわり

めちゃくちゃ気分悪いですね…。
でもまぁこういうことがあったから、老後の介護、支援は義姉さんメインでやってもらうとかですかね。

ままり

私も老後の介護も支援も義姉でお願いしますね
と言います!