※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供が鼻血を出した時、旦那の行動が遅くイライラしています。結婚して10年経ち、マイペースさに不満を感じています。

子供が鼻血でたーと
いったら
ティッシュもって走って
子供のところへ行きますよね?
旦那は
ティッシュもって
のそのそ一歩ずつ噛みしめて
歩いてるのか??とくらい
おそいです。
それなのに鼻血垂れるからと
子供にいいます。
なら旦那が駆けつけろよ💢

マイペースなところが
大人の雰囲気に感じて
付き合っている間は
すきだったけど
結婚して10年。
とろすぎて子供に負ける
スピードでイライラする💢

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの旦那もマイペースでイライラします笑
ロボットか?わざとか?ってくらい遅くて
仕事できるのか心配になるくらいです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    よく残業しているので
    仕事おわらんだろうなぁーなんて
    いらっとしたとき思ってしまいます。

    • 7月27日
ゆきた♡

うちの旦那もマイペースです!
同じく鼻血出てるからティッシュ!と叫んだとに、トイレに行きやがりました!
「あっ、俺に言ったの?」ってお前以外に誰かいるの?ってなりました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    はぁ???ですよね😵

    • 7月27日
Ami

うちの旦那マイペースというより何故か鼻血出て子供が泣き叫んでるのに俺に言うなと言わんばかりの対応します‥つい数日前も子供が鼻血出してわたしがお風呂に入ってるのに鼻血の対応して遅くなったら遅過ぎと怒られました‥💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    みな似たような感じですね。
    これからくる連休ぞっとします。

    • 7月27日
  • Ami

    Ami

    ほんとですね💦

    自分の子が鼻血出してるんだから俺には関係ないって言う感じやめてくれって思いますね💦

    • 7月27日