※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m&smama
子育て・グッズ

出産後5日目で母乳が心配。いつから出やすくなるか教えてください。

出産して五日目です。母乳がなかなかでません。でても少量でミルクを40足さないと寝てくれません。
そのうちにたくさん出てくれるようになるのか心配です💦
みなさんどれくらいの時期から軌道に乗ってきましたか??

コメント

しーまま

私も最初全然出なくてミルクと混合でした。
でも、生後1ヶ月頃に母乳のみになり、むしろよくでるおっぱいだね〜って言われるようになりましたよ!
夜間の搾乳や短い時間で何往復か飲ませたり、最初は大変でしたけれど。
あとは、タンポポコーヒー飲んでましたよ。
タンポポコーヒー苦手でなければおすすめですよ。
はやく軌道にのるといいですね❁︎

  • m&smama

    m&smama

    出なくてもひたすら母乳あげていましたか?
    出てないからお腹空くみたいでミルクあげちゃうんです💦頻回授乳のが良いんですよね?
    タンポポコーヒー飲んでみたいと思います(*´∀`*)

    • 5月17日
  • しーまま

    しーまま

    出なくても母乳飲ませてました•̑‧̮•̑
    おっぱいって赤ちゃんに吸わせないとホルモンの分泌がなくなっていってしまうので出なくても加えてもらったほうがいいです。
    おっぱいを作るホルモンの関係で夜の授乳が大事と言われました。
    おっぱい出にくいときは頻回授乳の方がいいですね。

    わたしの産院は完全母乳に力を入れてるところで、母乳外来などもあったりいろいろサポートしてもらいました。

    退院前に手で絞った搾乳の量から足すミルクの量を教えてもらってあげていました。

    わたしもまいにちタンポポコーヒーで水分多くとって体あったかくしておっぱいの出が良くなるようにしてました!

    • 5月17日
Ri

やっと退院したくらいですよね?全然焦らずまだ混合で大丈夫です!わたしは1ヶ月健診近くにはミルク足さなくなりましたゃ!1ヶ月健診までは様子見でいいと思います😊
わたしも最初は全く出てなかったけど、半月から1ヶ月くらいで軌道にのりました🤣焦らず焦らずです😊

  • m&smama

    m&smama

    1ヶ月検診までは母乳ひたすら飲ませてましたか?
    1ヶ月経てば出るようになりますかね😘💪頑張ってみます!⭐︎

    • 5月17日
Chiiママ

軌道にのったのは
1週間とか10日とか。。。?
漏れてきたのは産後20日です~

ルイボスティーや、
根菜のお味噌汁、
白米やお餅、
がいいと聞いたことがあります♪

がんばりようがないですけど、
バランスのいい食事を
お腹いっぱい摂ることですね(^^)

あ!あと、母乳やってたら
カルシウムが取られて
爪がかけやすくなりましたので
チーズとかもいいかもです★

  • m&smama

    m&smama

    そうなんですね!⭐︎
    今日のお昼におもち食べてみます!♫
    チーズもいいんですね(*´∀`*)試してみます!

    • 5月17日