※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の子が鼻の奥でズルズルし、むせて咳をします。母乳の飲みが悪く、上の子が鼻風邪をひいているため心配です。休日診療に行くべきか、救急外来を考えるべきか悩んでいます。

至急です。
生後2ヶ月の子ですが、鼻が奥の方でズルズルしていて横になっていると急にむせてカハッカハッと苦しそうに咳をします。
その度に抱っこしていますが母乳もいつもより飲みが悪いです💦
寝ていてもいつ苦しそうになるか怖くてわたしも寝れません。
熱はないですが、上の子が鼻風邪ひいているのでそれがうつったのかなと思います。
明日明後日と休みだし、休日診療行くべきか迷います。
あまり酷かったら救急外来行った方がいいでしょうか??

コメント

★★★

#8000に電話をかけて相談してみてはどうでしょうか?

病院へは行って何事もなければ、安心出来るでしょうし、何かあれば病院へ早く来て良かったと安心できますよ☺️

mu

蒸しタオルで鼻を少し温めてあげると鼻の通りがよくなりますよ!

熱がないのであれば救急外来までは行かなくてもいいかなと思います🥺
酷そうなら休日診療行きます!

はじめてのママリ🔰

皆さんコメントありがとうございます🙇‍♀️
まだ熱もなく夜は寝れていたので少し様子を見たいと思います😊