![Mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
私は別部屋で換気扇の下でならやってます(・ω・)/
![ℳ.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ℳ.
マニキュアの匂いって赤ちゃんに良くないって聞いたことがあるのでネイルするときは別の部屋でやってます💅
-
Mii
よくないですよね💦別部屋でしないとですよね!?- 5月17日
![くるみるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるみるく
月齢関係なく、窓を開けて換気しながらでも少なからず部屋には臭いが残るので、、赤ちゃんにはよくないと思いますよ( ´△`)
絶対に影響がない!とも影響がある!とも言えませんが、あったときにあのときこんなことしてたから..と後悔するなら、別室でネイルする方がしまみゆさんにとっても赤ちゃんにとってもいいんじゃないでしょうか?✴️
私も、別室で窓を開けながら足の爪に塗ってましたよ💝
-
くるみるく
ちなみに、塗ってたのは産後すぐの二人目を妊娠する前なのでいまは、ハゲたり伸びたりしてあられもない爪になってます(笑)
- 5月17日
-
Mii
何かあったときやっぱり怖いです💦ネイルしたい気持ちとやめた方がいい気持ちといりまじります😂- 5月17日
![優凛mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優凛mama
ネイリストですが、
胡粉ネイルは良いかと思いますが普通のポリッシュは控えた方がいいです。
かなり有害ですので、気管支炎などを引き押すこともありますのでご注意くださいね☺️せめて別室で換気のできるお部屋が良いかと思います😊
-
Mii
ネイル控えます😱何かあったら怖いです💦大きくなるまで我慢します😂- 5月17日
-
優凛mama
そうですね、お金をかけてジェルネイルの方がまだ危険が少ないと思います!!
夏になるとネイルしたくなるのすごいわかりますがお子様のためにポリッシュなら我慢する方が心置き無く過ごせると思います💓- 5月17日
-
Mii
わかりましたぁ🎵ありがとうございます💓- 5月19日
Mii
やはり離れたところでしないとよくないですよね💦