※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

熊本市内で条件に合う幼稚園を教えてください。転勤で引っ越すため、見学が難しいです。幼稚園の環境を重視しています。

熊本市内にお住まいの方、お力を貸してください🙇‍♀️
下記条件に近い幼稚園をご存知でしたら教えてください😣スケジュール的に家の内覧や幼稚園の見学が難しいです💦今のところ中央区の水前寺駅あたりに住むことを考えていますが、幼稚園優先で居住地を決めようと思ってます。上の子が小学2年生くらいでまた転勤になると思うので、小学校のことよりも幼稚園の環境を優先しようと思います。

今度の4月に東京から転勤で全く土地勘のない熊本へ引っ越すことになりました。
九州出身なので熊本自体は好きです!が、私自身が今の幼稚園と先生達を好きすぎて、転園するのが寂しくなってます…

◎今は1学年3クラス、1クラス25人以下の園ですが、小規模、大規模は問いません
◎時代に合わせた教育方法を取り入れるために勉強会など行っている
◎園長先生のパワーが強すぎない
◎IoTを取り入れるなど先生達が保育に専念できる労働環境が整っていて、育休復帰や10年以上勤めてる先生が多い
◎先生同士が仲良し
◎未就園児(年少前の満3歳児)クラスがある(半日保育や週5でなくても○)
◎月に1回は連絡帳などで園での子どもの様子を個人個人に教えてくれる
◎園内に給食室があり、週5で給食
◎PTAがない
◎バッグなどの持ち物やお遊戯会の衣装などを親が作らなくていい

コメント

ひよこ

先生方の勉強会まではさすがに知りませんが我が子がときわ幼稚園に通っています、ほぼあてはまっています
4月からPTAなくなります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️1番気になっていた園です🥹ですが、HPには1月時点で全学年定員に達しているようなので、ダメ元で電話で確認してみます😭

    • 2月23日
  • ひよこ

    ひよこ

    通わせてて本当に良かったと思える園です☺️✨️
    同じ園に通えるといいですね🥺♡

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際にお会いすることがもしあったら恥ずかしいな…笑
    素敵な園には素敵なお友達や保護者の方も多いですよね🥹
    英語にも取り組んでいたり、制服がチェック柄だったり、今の園とにているところもあるので、子どももすぐに馴染めるかもしれません😊
    空きがなかったらショックで引っ越すのが嫌になりそうです😭

    • 2月23日
  • ひよこ

    ひよこ

    会えたら面白いですよね🤣
    でも匿名なんで誰か分からないから大丈夫です😘笑
    上の子には英語させましたがすごく良かったですよ☺️
    高いお金払う価値はありました🤣笑
    何かお友達同士で問題が起きたりも聞かないですし親同士、先生同士も聞かないんでいい人がたくさん集まってるなあと感じます✨️

    勿論ときわに空きがあればいいですが、他にも良い園たくさんありますし大丈夫です🥰
    色んなことが不安な中毎日お疲れ様です🥺

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💪✨
    まだきちんと調べれてないですが、白山や王栄も良さそうです!お弁当ですが🤫笑
    ねぎらいのお言葉までありがとうございます🙇‍♀️頑張ります!

    • 2月23日