
授乳時に両手を自由に使える姿勢について、他の方の経験を知りたいです。赤ちゃんはしっかり飲んでいますが、支え方に不安がありますか。
授乳姿勢について、両手フリーで授乳している方居ますか?
空気を入れるタイプの授乳クッションを使っており、胸の位置まで赤ちゃんを上げることができます。
手や腕をいれなくても良い感じのポジションになるため、タオルで微調整しつつ、私の両手はフリーになります🤔
スマホ見たり、たまにおにぎり食べたりしています。(笑)
似たような方いらっしゃいますか…?
最近ふと、産院では手で頭を支えるように言われたなぁと思い出し、赤ちゃんに良くないのか?と思い始めました。
第二子なので超今更なのですが…。
本人👶は暴れたりもせず、グビグビ真剣に飲んでいます。
- りり(生後1ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
2人目混合ですが、授乳中に寝落ちした時はそんな感じです!
動かして起こすくらいならこのままの体勢がいいので、ポジション整えて両手フリーでスマホ触ったりお菓子食べたり上の子と遊んだりしてます🤭
はじめてのママリ
あ、でも頭がフラット過ぎたら中耳炎になるとかもいうので、フラット過ぎないようにするのが良さそうです!