※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くままり
子育て・グッズ

授乳クッションを使った横抱き授乳について、成長に合わせて授乳姿勢を変えるべきか悩んでいます。アドバイスをいただけますか。

【授乳姿勢について】
新生児期からずっと授乳クッションの上に横抱きで授乳しているのですが、生後3ヶ月になり体も大きくなってきたので授乳クッションからはみ出てきたのと、首も座ってきたところで、横抱きのままでいいのかしら?と思っています。
成長に合わせて授乳姿勢は変えるものでしょうか?
アドバイスなどありましたら、お願いします🙇‍♀️

コメント

ママリ

ママが楽な体勢でいいと思いますよ〜

首座ってからは縦抱きであげることが多かったです!
レイドバック法というらしいです。
めちゃくちゃ楽でした😂

  • くままり

    くままり

    ありがとうございます!
    一度レイドバック法試してみます☺️
    うまくいかなくったら、横抱きのまま様子見てみます🥹

    • 7月30日
ぴち

聞いた話ですが、「4か月頃から授乳クッション使わなくなった」ということを聞いたことがあります!

  • くままり

    くままり

    ありがとうございます!
    もうちょいするとクッションなしでもうまく咥えられるかもですね🤔

    • 7月30日