※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義母に事前に遊園地の帰宅予定を伝えるのは良いでしょうか。旦那が義母に伝えてくれないので悩んでいます。

前提として義両親が嫌いです。
明後日遊園地行きますが、今日は親族結婚式で息子もぐったりです。

義母に事前に『連日お出かけ続きでお昼寝できていないので、今日はいっぱい遊んでお昼食べてお昼寝したらそのまま帰宅します!』と言っておくのはありですか?

旦那に言っても分かった。としか言わず、
ちゃんと義母に言ってくれません。
いつもその場の義母の意見優先にするので。

義実家の近くの遊園地行きますが、
義実家には上がりたくないし、
夜ご飯には自分の家に帰りたいです。

連休最終日渋滞すると1時間半の距離でも大変なので、、、

前もって連絡すれば
すんなり楽しんだら帰れるかなーと思うのですが
いいですかね?
わざわざ旦那にLINEするからねとか言わなくていいですか?


コメント

ママリん

義両親は遊園地行くことを知ってるんですか?遊園地行ったら義実家に寄るような流れがあるんでしょうか??
状況があまりわからないんですが、特に何も言わずに遊園地行って帰ってきて、後ほど機会があれば遊園地行ったことをお話しすれば良くないですかね😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    義両親と遊園地に行くんです!
    義両親は義実家近いし寄っていけ、ご飯も食べなとか言うんですが
    義実家に寄ると時間かかるし帰るのどんどん遅くなるから遊園地で楽しんでお昼寝したらそのまま車に乗って帰りたいなーと💦

    • 2月23日
  • ママリん

    ママリん

    前もって食事とか用意してくれてると断りづらいので、そう言う感じなら先に断っておきますね。そうでないなら当日に「すみません〜今日はまっすぐ帰ります〜」でいいと思います

    • 2月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!
    前もって用意はしてなくて、一緒に買い出ししたりしますね💦

    今旦那に昼寝してそのまま帰りたいと伝えたら、帰るの早すぎない?俺の親が可哀想だろって文句言われました

    • 2月23日
  • ママリん

    ママリん

    たしかにせっかくの遊園地なのに午前中だけ遊んで昼寝して帰るのは早いかな?と読んでて感じました😅ただ、お子さんが疲れてて負担ならそうすべきだと思うので理由含めてご主人にお話しするのはどうでしょうか。昼寝してそのまま帰りたいだけだと、理由は伝わっていないかもしれません。

    • 2月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    昨日も結婚式でめちゃくちゃギャン泣きして午後まで頑張ってくれました。
    結婚式で寝てくれたけど音に敏感ですぐ起きてまたギャン泣きで、、
    車でも結局暴れて1時間大変でした💦

    今はお昼寝すぐして多分2時間は寝ます。
    なので明日はできるだけ無理させたくないなぁと思ってます。。
    伝えたんですがあまり納得してくれず、、

    • 2月23日
  • ママリん

    ママリん

    式場と遊園地とでは景色が変わったり人やモノが動いたりと全然違うので、明日のお子さんの様子次第で早め解散も検討したいと伝えておけばいいかもですね。
    勿体無いけどぐずったら解散で!と

    • 2月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね‼️
    ずっと外だと寒いし、お昼食べても元気なら遊んで、
    眠くなった14時頃に解散とかなら悪くないですよね⁉️

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

旦那が言ってくれないなら旦那の携帯から義母に旦那装ってLINEいれるかもです🤣
私も義母嫌いなので分かります😂
1度LINEしてしまうと調子乗っちゃう系の義母なので私からは一切連絡取らないようにしました🤣
連絡きてもほぼ無視してますw

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど‼️確かに自分から連絡したくないです笑

    今旦那に、昼寝でそのまま帰るって言ったら、『そんな早く帰るの?もったいないし俺の親が可哀想だろ』と言われました💦

    いやいや遊園地寒いし、うるさいし昼寝するならそのまま帰った方が混まないしいいじゃんって言って今喧嘩中です。笑笑

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私なら旦那無視ですねw
    毎日誰が子供と一緒にいると思ってんの?😊ん?言ってみな?😊
    文句あるなら完璧にこなしてから言いなよ、でいつも終わりますw
    旦那は不貞腐れますがもはやそんなのどうでもいいwww

    • 2月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わお‼️かっこいい😎‼️
    私もそう言ってやろう‼️
    まさにおっしゃる通り‼️
    子供のこと分かってんのはママだけですよね!
    そこに旦那の意見なんてどうでもいいですよね笑
    同じく不貞腐れます💦本当に面倒でいつも旦那の言う通りにしますが、、
    やめよう!

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回の連休も実家帰ろうと言ってきましたが死守しました🤣🤣
    2人で帰る、とかアホ抜かしたので朝起きたことあるか?ご飯なにあげてるか知ってるか?何時に寝るように心がけてるか知ってるか?
    ってつめてやりました🤣🤣🤣
    何もしない旦那の事なんか無視無視!w

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

当日誘われても「せっかくですが今日は私も疲れたので真っすぐ帰ります。寄ると帰りが遅くなっちゃうので…」と自分でお断りするのはダメでしょうか?
それか旦那だけ置いて先に帰ってきたらどうですか?😂
そんなに実家に行きたきゃ一人で電車で帰ってこい💢私だって家でゆっくりしたいんだわ!って思いますよね😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね‼️ありがとうございます‼️
    旦那に今日も言ったら、『せっかく会うんだから』と早く帰ることに反対してます。

    旦那だけいつも義実家行かせてるんですよ!
    この前もインフルの息子置いて親戚集まり参加してました!!
    それでもマザコン旦那は親孝行のために息子を長く会わせたいみたいで、、でも義母は旦那に会えれば満足なんですが笑笑

    明日私から言えば義母も身を引きそう😆👏
    なにかあれば電車で帰るから旦那だけ残りなよって言ってやりますね笑笑

    • 2月23日