

🐰
車必須の地域なら駅近でなくても問題ないと思います。
移動手段が電車・バスの地域なら駅が近い方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰
マンションに住んでましたが、
騒音問題、当番制でくる役員、
管理費修繕費の年々値上がりなど色々と悩みが増え、一戸建てへ住み替えしました!

初めてのママリ
走らないお子さんならマンションでいいと思います☺️
ただ走る、ボールを蹴る、投げる、跳ねるなどが頻回にあるなら一軒家の方がストレスフリーです!
私は駅近マンション住まいです!
子供は女子2人ですが、なかなか自由に過ごさせてあげれないのがストレスでした💦
今は大きくなってきているのですが、でも掃除機の時間や洗濯機の時間を気にしてしまったり…車から自分の家のドアまでの距離とかすごくめんどくさいって思います💦
荷物が多いと往復しないといけないのが距離ありますし、2往復すると我が家だと5分はかかると思います⤵️
エレベーター待ちも地味にストレスですし…。
我が家の場合は、ただ立地はすごく良い場所で、同じ場所で住宅を建てようと思うとマンションの値段より2000万は高くなりそうでしたので、マンションにしました😭

はじめてのママリ🔰
子ども目線だと一軒家です!
マンション4LDK中々ないですよね。あったとしても、リビング続きの和室でエアコンつけれなかったり💦年頃になって、仲が悪くて相部屋が難しくなる可能性もあります。
こんな、我が家は子ども3人(男女女)のマンション住まいです。

N
駅近の分譲マンションに住んでます
夫婦共に電車通勤、商業施設も揃ってるためこの家から離れる気ありません🤣
ただ子2人で3LDKでも手狭に感じるので、お子さん3人いたら一軒家にします🥹

ママリン
私は一軒家が良いです😊男の子1人でもじっとしてないので、騒音気にしたくないです。
ただうちの最寄り駅たとバス本数多くないので遠いと車必須だし、遠すぎればマンションかな。徒歩20分前後までは戸建て一択。徒歩30分ぐらいまでなら迷います。

たろうちゃん
駅前のマンションが便利で使いやすいと思います(うちは家でうるさくしないようにできるので)が、金銭的なことを考えると、駅10分程の住宅街一軒家がベターかなーって感じです。
コメント