
ママ友の印象が良くなった経験を教えてください。悪い噂を聞いていた人が実際は優しい人でしたが、なぜ悪い印象を持たれているのか不思議です。
ママ友で最初の印象より良い人だった!というパターンありましたらお聞かせください✨
園であまり良い印象を持たれていない、悪い噂を聞いていたママさんがいます。
実際話してみたらめちゃくちゃ良い人でした。少し大雑把かな?という面があったり、たまに言葉が足りない節はありますが、とにかく他人への気遣いや配慮を考えている人で、自己犠牲のできる優しい人でした。
係の仕事でよく話すようになってから人柄を知り、接してみないと分からない面でした。
でもなぜそんなに周りから良くない印象を持たれているのか分かりませんでした。
同じように最初の印象より良い人だったパターンありますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
多分、噂って嫉妬して誰かがウソのこともありますから、広まってみんな信じ込んでる可能性ありますね🤔もしくは裏の顔がすごいとか🤔どちらかだと思います💦
私自身そのような人にまだお会いしたことはないけど参考になりました🙇
すみません💦
はじめてのママリ🔰
ママ友に嫉妬して虚言…恐ろしい世界ですね…。
裏の顔あるのかな?と思ってたんですが、1人が失敗して窮地に陥った時に寄り添ってあげたのはその人だけで。予想外の人が良い人でびっくりしました。
きっとその優しさに見返りはないのに、、、自分にはそこまで他人に寄り添えないので、自分の未熟さや汚さが露呈されるような気分で辛かったです。
噂を信じてしまっていた自分にも反省しました。
はじめてのママリ🔰
ありますよ。そうゆう世界です。
私も変な噂された経験あります。話を盛るんですよね。
多分その方本当に優しくて思いやりあるんでしょうね🥹
怖い世界ですよね😢
はじめてのママリ🔰
ご経験あるんですね。きっと辛かったですよね。。
話を盛ったり平気で虚言を吐いたり、本当怖いです。
自分の目で見て、耳で聞いて感じたことでないといけませんね。