
ママ友の印象が良くなった経験を教えてください。悪い噂を聞いていた人が実際は優しい人でしたが、なぜ悪い印象を持たれているのか不思議です。
ママ友で最初の印象より良い人だった!というパターンありましたらお聞かせください✨
園であまり良い印象を持たれていない、悪い噂を聞いていたママさんがいます。
実際話してみたらめちゃくちゃ良い人でした。少し大雑把かな?という面があったり、たまに言葉が足りない節はありますが、とにかく他人への気遣いや配慮を考えている人で、自己犠牲のできる優しい人でした。
係の仕事でよく話すようになってから人柄を知り、接してみないと分からない面でした。
でもなぜそんなに周りから良くない印象を持たれているのか分かりませんでした。
同じように最初の印象より良い人だったパターンありますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
多分、噂って嫉妬して誰かがウソのこともありますから、広まってみんな信じ込んでる可能性ありますね🤔もしくは裏の顔がすごいとか🤔どちらかだと思います💦
私自身そのような人にまだお会いしたことはないけど参考になりました🙇
すみません💦

はじめてのママリ🔰
園での仕事を一緒にすると、その人の人柄がわかるんですよね。
役員の仕事をしていて、役員の仕事をしない人ほど仕事のできる人に嫉妬してなのか?周りに自分に優位な噂を流す。という光景を何度も見てきました。
悪口を広めた人にとって、自分の思う通りに動かなかった自分の意見に反論してきた人。というだけだと思います。
最初に悪口を広めた人が要注意人物ですよ。
弱い人ほど自分の中で消化しきれず、周りに吹聴しますから。
-
はじめてのママリ🔰
仕事をしない人ほどってタチ悪いですね💦
自分の意見に反論した人の悪口を言うのも厄介ですよね🥺会社での仕事なら反対意見が出るのなんて普通のことなのに…。
このママさんの悪口を最初に広めた人はさっぱり分からないんですが、凄く言う人がいたら要注意で気を付けたいと思います💦- 2月24日

ままり
公園で知り合ったママですが、笑顔が無くて最初からタメ口で「あ~」「なるほどね~」と冷たい感じだったんですが、仲良くなったらめちゃくちゃニコニコでいつも明るくて可愛くて大好きになりました🥹
-
はじめてのママリ🔰
人見知りだったんですかね☺️
緊張して表情が強ばるのわかります笑
ニコニコでいつも明るくて可愛いママいいですね✨私もそういう方と友達なりたいです☺️- 2月24日
はじめてのママリ🔰
ママ友に嫉妬して虚言…恐ろしい世界ですね…。
裏の顔あるのかな?と思ってたんですが、1人が失敗して窮地に陥った時に寄り添ってあげたのはその人だけで。予想外の人が良い人でびっくりしました。
きっとその優しさに見返りはないのに、、、自分にはそこまで他人に寄り添えないので、自分の未熟さや汚さが露呈されるような気分で辛かったです。
噂を信じてしまっていた自分にも反省しました。
退会ユーザー
ありますよ。そうゆう世界です。
私も変な噂された経験あります。話を盛るんですよね。
多分その方本当に優しくて思いやりあるんでしょうね🥹
怖い世界ですよね😢
はじめてのママリ🔰
ご経験あるんですね。きっと辛かったですよね。。
話を盛ったり平気で虚言を吐いたり、本当怖いです。
自分の目で見て、耳で聞いて感じたことでないといけませんね。
退会ユーザー
1人でも虚言癖いるとそうなります😭
そうゆう奴ほど人をまとめるのが上手だったり…
そうですね。ママリさんは本当に優しい方だと思います。そのママさんも疑いはれるといいですよね😢
はじめてのママリ🔰
虚言癖が人をまとめるのが上手…なんかわかる気がします😱相談ベースで被害者ぶったり、話した内容を曲解する人もそんなイメージあります😂
ありがとうございます。私は汚い人間だなと猛省中です。周りに何噂されてもその方とお付き合い続けようと思います☺️
退会ユーザー
私の周りにいるんですよ過去に3人いました😂💦
あまり自分を責めないでくださいね😢
そうですね🥹相手のママさんもママリさんがそのように思ってくれて嬉しいと思いますよ🥺✨
そのママさんもママリさんが幸せになりますように…💕
はじめてのママリ🔰
3人…😱1人でも怖いのに3人なんてしんどすぎます!!心中お察しします😭
ありがとうございます🙇♀️
今からでもその方が傷付かないように配慮していけたらと思います☺️