

ちょこ
ショッピングモールならお湯があるので持っていきません!
液体ミルク楽ですよ!!!

はじめてのママリ🔰
授乳室とか赤ちゃんOKの飲食店でお願いするとか、出先で調達します!

まい
出かける先にお湯がないのであれば保温なる水筒に熱々のお湯入れて出掛けてました!

はじめてのママリ🔰
水筒に入れてました!

☺︎
私は、熱湯を入れた水筒と湯冷しの水筒2本持っていきます!
荷物は多くなってしまいますが、いつでもどこでも飲ませられるように持ち歩いてます!

はじめてのママリ🔰
ママパパマップって使われてますか??
位置情報を使い、調乳用のお湯がある施設やオムツ台がある施設を検索できて便利です✨️
お出かけの時だけ液体ミルクにするのも楽だと思います!
ただ、味が好みでなかったりもあるかもしれないので、お家で試してからがいいのかなと思います☺️

mam.
コンビニとか無料のお水のところにあるお湯とかです🙆🏻♀️液体ミルク(常温)を飲んでくれない子なので液体ミルクは使えませんー!
コメント