
旦那さんは、友達と遊ぶことに対して否定的な態度を示しており、特に知らない友人がいる場合は厳しく反対します。子供を連れて行く場合でも、旦那からの批判があるため、自由に遊びに行くことが難しい状況です。
旦那が休みの日に友達と遊ぶの、旦那さん嫌がりますか?
2ヶ月〜半年に一度、遠方の友人と遊びたいのですが、いつも何かと理由をつけられて却下されます。
複数人の時は1人でも旦那の知らない友人がいるとそいつ知らん、会って何話すの?とかランチって飯食って話すだけでしょ?何が楽しいの等マイナスな事を言ってきて、私も気持ちよく行けず、お断りする流れです。
もちろん子供連れて行きます。
子供置いて遊びに行こうものなら一生育児放棄だ一日中家事せずに!とネチネチ言われます(一度経験済み)
旦那が知っている人なら、1ヶ月前以上かその日何する予定か明確に伝えて門限決めて何とかいけるという感じです。
ちなみに旦那は自由に遊びに行きます。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
嫌がらないですし子どもは置いて行きます😂
こう言ってはなんですが、旦那さんモラハラ気質なような…?

退会ユーザー
えぇ…子どもも連れて行って何も迷惑かけないのに嫌がるんですか…どうゆう理由かわかりませんが許せないのは旦那さんの問題でママリさんが悪いわけじゃないので、無理に言うこと聞かない方がいいですよ💦機嫌が悪くなるのを気にして過ごさないといけないのはモラハラです。モラハラに対抗するなら折れない心が必要です…
-
はじめてのママリ🔰
やはり普通じゃないですよね
家族になったら妻は家族のためだけに!!感が旦那の行動や言動からひしひしと伝わってきて普通が分からなくなり投稿しました🥲- 2月22日
-
退会ユーザー
はじめてのママリ🔰
結婚して変わったんですかね💦
うちの夫も子どもできてからモラハラ風の人に変わったのでなんとなくわかりますよ…
嫌な顔すれば言うこと聞いてもらえると勘違いしてるんだと思います。うちの義母がそんな感じで、夫は子どもの頃から不機嫌になって思い通りになるまでごね続ける義母の世話をして来たようです。今も義両親の夫婦喧嘩に巻き込まれて仲裁させられてます。
ママリさんのご主人の親もそうゆうとこあるんですかね?それか職場の上司とか?わかんないですけど自分がされたように振る舞う人も多い気がしますので…
私はゆうこと聞かないを貫いてますよ!ちゃんと素直なお願いされない限りは言うこと聞かないことにしてます!- 2月23日

はじめてのママリ🔰
嫌がらないです。
旦那さん自分は自由に行くのに
なぜ奥さんはダメなんですかね😓?
束縛すごすぎだと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
ちゃんと伝えてたら快諾してくれますよね
その間の飯と家事どうするつもり?とも言ってくるので遊びに行く暇あれば自分の身の回りのことをして欲しいのでしょうかね😓
仕事家事育児の毎日で流石に発散したいです- 2月22日

はじめてのママリ🔰
人様の旦那様に申し訳ないですけどモラ夫ですね…
うちはあまりにも頻繁だったり、お金を使う遊び方だとお金のことを言われそうですけど、基本何も言わないし、親子で遊ぼう!というとき以外は子供誰も連れていきません。

phoenix 🔰
いやおかしいだろ旦那 って。モラハラですね。「夫の価値観に合わないこと、夫が不安になることを禁止して行動を制限することは立派なモラハラです。精神的虐待に値する場合もあり。行動制限が酷くなって 言うことを聞かないとDVに移行する可能性もあり。」とネットで言ってます。
旦那に 、いやあんた間違ってるよとは言えないですか?
-
phoenix 🔰
旦那さん
なにか当てはまりますか?- 2月22日
はじめてのママリ🔰
モラハラかも、、?と思う節は他にもあるので実際そうかもです😓
嫌がらないのが普通?ですよね
線引きが分からなくなって質問した次第です💦