
ママ友との遊びの約束について、体調不良を伝えたのに理解されなかったことが気になります。旦那に子供の世話を頼むこともあり、伝え方に問題があったのか悩んでいます。
ママ友についてです。
高校時代の友達なのですが、ママ友AとBと私とその子供で月1くらいの頻度で遊ぶ約束をするようになりました。
ママ友Aは小2の一人っ子。ママ友Bは小6、小2、未満児の3人の子持ち。私は小2と未満児の2人の子持ちです。
今日、ママ友Aに私が風邪ひいて声が出なくなってきて、今日医者言ってくるんだけど、明日体調が心配と伝えていました。
が、3人のライングループでは、何も知らないママ友Bが明日予定通り?という問いにママ友Aは、天気次第だねーと私と話してたと送ってました…
ちょっと伝わらないというかそのくらい大丈夫と思われたのか、私が不調のことは全く触れてなかったです。
自営業で旦那が家でグースカ寝てるのに私に子供のお昼食べさせてきてくれない?と頼んでくることもありました。
言い方悪かったですかね?
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
ママリさん自身がグループで直接、体調悪いから〜とは言わないんですか?
Aさんにママリさんは体調悪いらしいよ〜と言って欲しかった感じですか?
はじめてのママリ🔰
体調悪いとグループで言いますよ。
天気のことしか文章なかったので、私の体調のことは全く頭になかったのかなって思った次第です🥲