
生後3ヶ月半の男の子を育てており、5日間授乳や搾乳ができなかったため、母乳の量が減少しています。母乳の量は再び増えるのでしょうか。
生後3ヶ月半の男の子を育てています。
事情があり、5日間ほど授乳も搾乳も全然出来ませんでした。出来てないと言っていいほどです。
そうなればやはり母乳の量もとても減ってしまい、前までは母乳のみで十分すぎる量が出ていたのに、今では手で搾乳しようとしても1本くらいぴゅーっと出るくらいであとは全然です。
こうなってしまえばもう母乳の量は増えないのでしょうか。
ミルクでも十分栄養があることも分かっていますが、やはり出来ることなら母乳がいいです。
- しゅー(生後3ヶ月)
コメント

***R
5日前までは完母で出来てたんですかね?
それならまた吸わせていれば戻れる可能性もあります!

はじめてのママリ🔰
また授乳していれば母乳の量増えますよ!!✨✨
最初は母乳だけじゃ足りないのでミルク足すことになりますが٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
-
しゅー
お腹空いて泣いている時に吸ってもらおうとしてもあまり出ていないからか、ギャン泣きで嫌がってしまいます、、。
- 8時間前

はじめてのママリ🔰
近くに母乳相談室ないですか?
私も同じ感じでしたが、できる限り完母でいきたかったので、母乳相談室の助産師さんに見てもらいました!!アドバイスしてもらってなんとか完母で行けましたよ!
-
しゅー
近くにも1つあるみたいなので、そこに1回お世話になってみようと思います!!ありがとうございます。
- 6時間前
しゅー
寝る前やお風呂上がり以外は全て母乳でした、それでも戻れますかね、、??
***R
めげずにあげ続けていれば母乳量は戻ると思います!
ただ乳頭混乱おこす時期でもあるので、哺乳瓶に慣れてると、はじめは咥えてくれないかもです!自分の気持ち次第ですね💦めげずにって感じです🥲
しゅー
手で搾ったり、搾乳器使うよりも吸ってもらうのが1番良いですよね??
***R
吸ってもらうのがいいです!
しゅー
そうですよね!!
ありがとうございます。
頑張ってめげずに続けようと思います