
子育てのストレスからセフレと会うようになり、離婚を考えています。子供を引き取りたいと思っていますが、離婚に親の許可は必要ないでしょうか。浮気の証拠があれば離婚できるでしょうか。
27です。
子育てのストレスから旦那と出会う前に会ってたセフレと
定期的に会うようになりました。
週末はほぼ向こうの家に行きストレス発散してます。
もうこのまま娘にも会えなくていいから
離婚して子供引き取って欲しいって思います。
もう何もかも嫌です。
離婚に親の許可なんていらないですよね?
子供と離れたいからもう離婚したいです。
子供産むべきじゃなかったです。
最低です。
旦那といる方が幸せになれます子どもは。
浮気したって言って証拠も残せば離婚できますかね
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
浮気したって言ったら慰謝料とか請求されちゃうのでは無いですかね🤔

はじめてのママリ🔰
ご主人側から、離婚を許可せずに飼い殺し状態にされる可能性もありますよ。
相手に慰謝料は請求されそうですが。
お子さんのためにも、離婚はした方がいいと思いますが、セフレさんを含め今後も二度と子どもをつくらない、養育費は支払うくらいはしたほうが良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
養育費払うのは当たり前なので払います。
セフレはただの都合いい要因なので
いずれ切ります。
子供には会いたくないですね- 8時間前

3kidsママ
証拠残していたらセフレの方にも慰謝料請求されてしまうので、セフレからめちゃめちゃ恨まれるし縁切りされると思います😅💦そして離婚は旦那さんが決める事なので、ママリさんには決定権は一切ないので、旦那さんがしないと言えば従うしかないです。
あと、一時の気持ちで決めて一生会えなくても後悔しない、会いたくなっても子供に会いに行かないなら離婚もありだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
セフレのことは言ってないですが、子供もう見れないから離婚したいと言ったら賛成はしてくれてます。
子どもはもう二度と作りたくないし、
会いたくもないですね- 8時間前

はじめてのママリ🔰
旦那さんは離婚に賛成してくれていたらあとは手続きに行けば良いと思います!

はじめてのママリ🔰
そのまま伝えたらいいと思います..
旦那さんが普通の考えをする人であれば、毎週セフレと会って、子供もいらないという母親と無理に一緒に暮らさないと思います🥺
-
はじめてのママリ🔰
旦那はすごく優しくていい人なので
こんなんと一緒に暮らさないですよ(笑)
私が異常でストレスでもうどうでも良くなってるので。- 4時間前

はじめてのママリ🔰
お子さん何歳なんでしょうか。
年齢関係なく、いつでも子育ては大変ですが、今はストレスにより、冷静な判断が出来てないと考えられるので、本当に冷静になったときに、お子さんと離れたことを後悔する日はいずれ来ると思います。。。
-
はじめてのママリ🔰
生後4ヶ月です!
このまま一緒にいたらストレスでもっとおかしくなると思いますね- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
いても邪魔なだけなので後悔しないです
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
ママリさんは産後4ヶ月…という点から、ご自身が気づかぬ内に産後鬱とかになっているからそう感じてしまう可能性もあります。
行きたくない!と思うかも知れませんが、心療内科とか受診してみても良いかもしれません🥲- 4時間前
はじめてのママリ🔰
どうしたら離婚できますかね
子供もう見たくもないし会いたくもないんですよ
はじめてのママリ
もう普通に切り出すしかないのかなって…お子さんにもあいたくないと。
旦那さんは気づいて居ないのですかね、ママリさんの辛さ。