
自分を愛する、大切にするって具体的にどんなことをしたらいいかわかりません😭教えてください
自分を愛する、大切にするって具体的にどんなことをしたらいいかわかりません😭教えてください
- はじめてのママリ🔰

まめた
自分の得意な事も苦手な事も含めて
認める事がまず出来ているかどうかのような気がします🤔

はじめてのママリ🔰
自分のことをダメな奴とかネガティブに思わない、失敗した時に責めすぎない‥とかですかね?
今日はこれが出来たから100点満点と褒めてあげるとか。
あと、私は最近マツエクとネイルし始めました!♡それだけでなんだか自分のことを大事にできてる気がします。笑

はじめてのママリ🔰
自分の心の声に耳を傾けることですかね🧐
ツライ、悲しい、楽しい、泣きたい、全ての感情を認め、時には自分を甘やかす。
なにより自分で自分を褒める!
私はいつも昼寝したら、身体いたわってるわたしえらい!って褒めて、子供にカップ麺とサラダしか出せなかった日も、サラダつくったわたしすごい!って自分で言ってます😂

せんつま
愛する、について考えるよりも、自分の考えや感覚をを優先することを意識してみてはどうでしょうか。
たとえば、友達に誘われた、けど迷ってるという場合に少し考えてみて。なんで迷ってるのかなと。疲れてる、自分の時間が欲しい、したかったことが終わっていない…など様々あると思います。
自分の本当にしたいことを優先することが第一歩だと思います☺️
コメント