
コメント

そらち
ご自身がフルタイムで働かれているなら、半年分の生活費くらいあれば良いのではないかと思いました。ただ子どもの教育費は必要なのでそこは稼いでいかないとですね😭😭
そらち
ご自身がフルタイムで働かれているなら、半年分の生活費くらいあれば良いのではないかと思いました。ただ子どもの教育費は必要なのでそこは稼いでいかないとですね😭😭
「離婚」に関する質問
ホルモンバランスが乱れているせいだと思いますが、 GWに1人で4泊趣味のイベントのために 車で6時間かかるところまで行く旦那を、 良い気持ちで送ることができません。 初めは1泊くらいだと思って行ってきたら?と言って…
ベビー用品を買う時に義実家や実家にモヤッとしたことありますか? 長くなりますが、モヤモヤしたので聞いてください😭 私たち夫婦は子供のお金はすべて自分達でしようと決めています。 理由が少し長いのです… 1年前夫と…
子供は幼稚園にかよっていて、旦那は火曜日と水曜日休みなので、土日いません、 旦那の仕事が給料へって、生活がかつかつで普通に暮らして貯金も出来ず、赤字の時もあります。 旦那は俺が休みの日バイトするよと言ってる…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭