
お子さんが外出時に寝られず、ブランケットを持ち歩くべきか迷っています。経験談を教えてください。
ブランケット症候群気味?
外出や旅行時も持ち歩いてましたか?(ベビーカーに)
1歳3ヶ月、最近寝るときにふわふわのパジャマを抱きながら寝ます。
今日外出したのですが全っっったくお昼寝してくれず、結局帰ってきておやつ食べて夕方寝てしまいました…(少し寝かせようと思いまして)
外で寝れないならブランケット等持ち歩くほうが本人も辛くないのかなという気持ちと、それがないと寝られないなら今後保育園や外出で親や本人が困るかなという迷いが…
こうだったよ等経験談あれば伺いたいです🙏
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも同じでお気に入りのブランケットがないと寝れないです🥲
おでかけは常に持ち歩いてます💦

はじめてのママリ🔰
娘も一時期私のパジャマがないと寝られない時期がありましたが、さすがに外出時パジャマを持って行くこともできず😂私もないと眠れないと困るなと思い、今日はないんだよ〜と伝えたりしていました🥺
ちなみに義弟(28歳)はいまだにぬいぐるみが無いとダメらしく、それを聞いてゾッとしたのでなくても寝られるようにならないとな…と思って生活していました😇(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね~、まだ依存度が低めなので、無いんだよーと伝えるなど今でもできる対応してみたいと思います!
大人になっても続くのは色々と大変そう💦- 2月22日

えるさちゃん🍊
ブランケット症候群の息子がいますがないだけで発狂レベルで泣くのでどこ行くにも持って行ってます😂
真夏でも😂
-
はじめてのママリ🔰
夏でも毛布!ってなると聞いたことあります!
そこまで泣き叫ばれたら…持っていくしか…!
参考になります、コメントありがとうございます🙇♀️- 2月22日
はじめてのママリ🔰
わー同じ子が!眠れないのかわいそうでうちも持ち歩こうかなと思います…💦
コメントありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
持って行かなかった日はグズグズがすごくて後悔しました😭笑
渡すとすぐに落ち着いて寝てくれました😂
もうすぐ4歳ですがまだ夏でもブランケット持ち歩くくらいです😂😂
はじめてのママリ🔰
渡したとたん寝るのすごいですね!そこまでとは…!
夏でもだと持ち歩く親の対応が大変ですね💦でもぐずぐずが落ち着くのと天秤にかけたら…
今後の参考にさせていただきます!