
コメント

ママリ
うちと同じです!笑笑
義父は正月の集まりにも参加せず、娘のお食い初めにも来ませんが、公民館でやってる地域の集まりには行きます

はじめてのママリ🔰
一定数いますよねー自分の好きなことがあって孫に興味ない祖父母🤔
まぁ嫌いなのにベタベタならそれはそれで鬱陶しいし、子どもたちに義母の存在だけ認識させておいてもう義父はこの世にいないものと思いましょう🤣
-
えり
そうしたいんですけど、旦那がいまだに諦めてなくて、、むしろ認めなくないみたいな笑笑
自分の父親が孫に興味ないと思いたくないと言うかバカというか笑
なので、旦那もバカで可哀想な人だなーと思ってます。
自分の母親に、男の子生まれて親父は喜んでるかなーと聞いたみたいです笑- 9時間前
えり
自分のことだけしか見えてないし考えてないですよね!
グイグイくるよりマシと言いますが、お金はくれよと思います笑
自分にはめーちゃくちゃお金使うんですが子供孫には全くです!
老後も旦那が自分の親は見るみたいなので、ぜーったい何もしません!
ママリ
いつまで独身気分?ってかんじですよね😂お金の使い方もまさに同じです!
えり
いやほんとに!!
そして、そんな旦那に何も言えない義母がまた腹立つっていう笑
結果義理両親どっちも嫌い笑