※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
konoha
子育て・グッズ

認可の保育園の結果が出て、その保育園に入園するときってまた何か書類…

認可の保育園の結果が出て、その保育園に入園する
ときってまた何か書類など色々と準備して手続きとかあるんですかね??

コメント

はじめてのママリ🔰

ありますよ〜
保育園から書類が送られてくると思います

  • konoha

    konoha

    親の就労状態などの書類もありますかね?

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    就労証明書は無かったです。
    保育園までの経路とか、連絡先の優先順位、預ける細かい時間とか、保育園に必要なものを出しました。

    • 9時間前
  • konoha

    konoha

    なるほどです!!ありがとうございます!

    • 9時間前
マママリ

その保育園の書類があると思います😅

はじめてのママリ🔰

結果通知の後しばらくしたら書類大量に届きます!
子どもの園は就労証明書もありました。

たこさん

説明会の日に書類が渡されました。
書類の記入と小児科へ健康診断を受けに行って書類を書いてもらうのがありました。子どもの健康状態(持病、アレルギー、予防接種の接種歴など)、同居家族の就労状況、祖父母の就労状況、緊急時の連絡先などの書類がありました。
3月中に園に提出しました。

育休からの復帰だったので、職場復帰してすぐに会社に復職証明書を書いてもらって園に提出しました。
うちの自治体は毎年秋に就労証明書の提出が必須で、それによって来年度の継続ができるかを判断されます。