
4月から保育園に入園する娘がいますが、食べムラがあり離乳食が遅れています。完了食に不安があり、同じ経験をされた方がいれば教えてください。
4月から入園する保育園の離乳食について
現在1才2ヶ月の娘がいます。
4月から保育園に入園するのですが食べムラがあるのと離乳食が遅れています。
中期のような具材の大きさととろみがついた物しか食べてくれません。(何度か具材を大きくしたりも挑戦していますが口から出して食べてくれません。)
説明会に行った際に離乳食の面談があったのですが1歳を過ぎていたら完了食の提供になると言われました。
入園まで残り1ヶ月ですがこのままの状態だとかなり不安です。
また急に完了食を出されて丸呑みして窒息などの不安もあります。
同じ様な経験をされた方はいないでしょうか。
良ければご回答頂ければ幸いです。
- パンダ(1歳4ヶ月)
コメント

ほし
下の子は9ヶ月で保育園に入園しました。
離乳食も遅れていて
1歳なったらみなさん
完了食になります。と言われましたが
保育園に相談して
離乳食後期で提供してもらっています
家でも具材を大きくしたり
工夫しながら4月までには
完了食にしていこうと思っています。
窒息とても怖いですよね😣
お気持ちとても分かります🥲
パンダ
ご回答有難うございます☺️
4月までに工夫して完了食が難しそうなら園に相談してみます。
同じ境遇の方がいて安心しました✨