※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

人工授精の際、注射後の排卵日は2日後と考えるべきでしょうか。注射翌日の排卵は可能でしょうか。

人工授精のときに排卵を促す注射をしたのですが、
それをすると排卵は36時間から40時間くらい後だと書いてあるのですがそれを踏まえると人工授精した日に注射をした場合、
排卵日はその2日後って考えたほうがいいのでしょうか?
注射した次の日に排卵はありえますか、、?

コメント

すみこ

私が、人工授精したときは、排卵する間際だったです。なので、その注射は速く排卵させるものではないでしょうか?

ままり

何時に注射したかにもよるかなーと
午後なら翌々日もあり得ると思います。
ただ、排卵間際の場合は当日など36時間以内に排卵することもありますね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝の8時半頃に注射してから10時頃人工授精しました。
    高温期になるまで数日かかったので排卵日がよくわからなくて💦

    • 2月22日
  • ままり

    ままり

    8時半なら、翌日夜には排卵してるのではないですかね?

    • 2月22日