
コメント

はじめてのママリ🔰
申請は出来ますよ!
ただ通るかはまだ別です!
はじめてのママリ🔰
申請は出来ますよ!
ただ通るかはまだ別です!
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳10ヶ月前後のお子さんをお持ちのママ! 今のお子さんに関する悩みを教えてください(>_<) うちは ・発語が遅い ⇒単語はちょいちょい出てきましたが2語文とかはまだまだです。 ・家でご飯を食べない ⇒ほぼ白米のみで、…
保育園組のかた、どれくらい習い事やってますか? もうすぐ4歳、水泳を検討しています その他にあとひとつくらいと思うのですが、習い事が出来るのが土日のみです 保育園組の子たちは平日の習い事は中々難しいですよね……
抱っこ紐の練習、いつからしましたか? 生後28日目で抱っこ紐の練習を午前と午後の3回ほどしたのですが刺激が強すぎたのかその日の夜沐浴してから寝ぐずりして22時まで泣きっぱなしでした😭 調べたら一日5分程度を一…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
療育手帳がある方が通る可能性が高いんですかね💦
発達検査では中度の遅れとASDでした。
はじめてのママリ🔰
知的が中度ですか?
なら通るとは思います。
ただ申請してみないとって感じではありますが中度知的なら多分通るんじゃないかな?と思います!
ママリ
そうです、知的が中度です。
とりあえず、診断書もらって申請してみる感じですね!
ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
中度知的なら手帳貰った方が診断書必要ない場所もあります!
ママリ
そうなんですね!
療育と市役所に聞いてみます🥹
ありがとうございます🙇♀️