

はじめてのママリ🔰
1人目の時は時期的に着床した頃から目眩や立ち眩み、眠さなど症状がありました。
2人目妊活中に化学流産した時は、吐き気、めちゃくちゃゲップが出るなど…
2人目妊娠した時は、初期症状まっっったく何もありませんでした🤣(笑)
症状なくても可能性ありますよ😊💕

しましま
3回妊娠しました。
3回とも大体超初期症状は似通っていました。
頭痛、車に酔いやすくなる、ゲップ。
でも、流産した2回目だけ胸が凄く張りました。

3kids♡mama◡̈🍒
化学流産のときは生理前から胸のハリあり、妊娠継続(いま生後2ヶ月の娘)したときは逆に生理予定日から1週間後とかに超初期症状でました!
なので症状はバラバラでしたよ😊

トモヨ
2人目は着床痛と悪阻症状がありましたが、1人目3人目はいつもの生理前症状と変わらなかったです✋
コメント